- 中古
- 書籍
- 文庫
しろばんば 新潮文庫
定価 ¥1,045
220円 定価より825円(78%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社/新潮社 |
発売年月日 | 2004/05/01 |
JAN | 9784101063126 |
- 書籍
- 文庫
しろばんば
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
しろばんば
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.3
76件のお客様レビュー
自然に恵まれた環境の…
自然に恵まれた環境の中で育った作者の少年時代の自伝です。
文庫OFF
「自伝三部作」の第一弾。著者をモデルとした伊上洪作の小学校時代をえがいた作品です。 洪作は、両親のもとを離れて、曽祖父の妾だったおぬい婆さんのもとに預けられています。おぬい婆さんは、洪作の母である七重や、彼女の実家の「上の家」の人々に疎んじられており、彼女の愛情は洪作ひとりに注...
「自伝三部作」の第一弾。著者をモデルとした伊上洪作の小学校時代をえがいた作品です。 洪作は、両親のもとを離れて、曽祖父の妾だったおぬい婆さんのもとに預けられています。おぬい婆さんは、洪作の母である七重や、彼女の実家の「上の家」の人々に疎んじられており、彼女の愛情は洪作ひとりに注がれます。そのおぬい婆さんも、洪作が六年生のときにこの世を去ります。洪作は中学校への進学を間近にひかえており、彼の少年時代の終わりが訪れるところまでの成長が、洪作自身の視点からたどられています。 叔母のさき子の結婚と病死、親戚の「かみき」のわがままいっぱいにそだった姉妹に出会ったときの驚き、一つ年上の御料局のあき子という少女との交流などのエピソードとともに、富士山が見える湯ヶ島の山村での生活についての描写も、生き生きとしていておもしろく読みました。
Posted by
しろばんば、夏草冬濤、北の海、読みました。 洪作くんと、少年時代に戻ることができます。 その年頃の少年が見える、感じる当時の情景が、美しく描かれています。 私自身の体験でも、小学生の頃、楽しかったことが中学生になるとつまらなくなったりして、中学生の頃に仲良かった友達も、卒業し...
しろばんば、夏草冬濤、北の海、読みました。 洪作くんと、少年時代に戻ることができます。 その年頃の少年が見える、感じる当時の情景が、美しく描かれています。 私自身の体験でも、小学生の頃、楽しかったことが中学生になるとつまらなくなったりして、中学生の頃に仲良かった友達も、卒業したらばらばらになって全然会わなくなって…ということがあります。これらの作品群には、流れていった井上靖の少年時代が詰まっています。それがまた、読者である自分のノスタルジーを呼び覚まします。 もう随分前になりますが、しろばんばシリーズが好きで、湯ヶ島へ、しろばんばの里に足を運びました。浄蓮の滝を見て、西平の湯に入って、ずいどうを通って…お墓参りをしました。 郷里を掛け替えのなく感じる気持ちは、忘れたくないと思います。 (ゲーム、ぼくのなつやすみが好きな人はおすすめの本です。)
Posted by