1,800円以上の注文で送料無料

若き数学者への手紙
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

若き数学者への手紙

イアンスチュアート【著】, 冨永星【訳】

追加する に追加する

若き数学者への手紙

定価 ¥1,980

¥220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社/日経BP出版センター
発売年月日 2007/03/05
JAN 9784822283094

若き数学者への手紙

¥220

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/11

数学に憧れる高校生の姪メグへの手紙からはじまり、数学を専攻する時々に必要と思われる内容を手紙の形式で述べています。数学とはどういうものかとか、数学者の世界はどんな様子かなどが垣間見られます。 この本を読んで、学生の時に数学科に憧れたことを思い出しました。代数学入門の講義で自分に...

数学に憧れる高校生の姪メグへの手紙からはじまり、数学を専攻する時々に必要と思われる内容を手紙の形式で述べています。数学とはどういうものかとか、数学者の世界はどんな様子かなどが垣間見られます。 この本を読んで、学生の時に数学科に憧れたことを思い出しました。代数学入門の講義で自分には数学のセンスの無いことに気がつき方向変更を行いました(汗)。

Posted by ブクログ

2015/01/24

数学者の育成、成長の過程が生々しく、具体的に書かれている。珍しい種類の本だ。他の職業のシリーズもあるという。読んでみたいものだ。しかし、この本も日本では絶版。惜しいな。 ・数学が社会に根付いている ・職業をめぐる数奇なチャンス ・数学と社会で呼ばれていることのほとんどが算術 ・...

数学者の育成、成長の過程が生々しく、具体的に書かれている。珍しい種類の本だ。他の職業のシリーズもあるという。読んでみたいものだ。しかし、この本も日本では絶版。惜しいな。 ・数学が社会に根付いている ・職業をめぐる数奇なチャンス ・数学と社会で呼ばれていることのほとんどが算術 ・数学は全く出来上がっていない ・ポアンカレの発見の過程 ・単語パズルめぐる証明 ・コンピューターの限界。素数の個数についての反例。 ・角を三等分できないことの証明は初めて見た! ・不変量。ドミノとチェス盤。 ・数学者のキャリアのはしご。正統的周辺学習論との関連。 ・純粋か応用か ・教え方。マイナスかけるマイナスがプラスへの応答 ・数学とジェンダー

Posted by ブクログ

2011/01/30

あるベテラン数学者(架空の人物)が、数学者を目指す一人の若者(こちらも架空の人物)に手紙を送る、という設定で書かれている本。「難解な専門書を1人で読む方法」とか、「証明は常に厳密に書かなくてはならないのか」とか、「純粋数学は役に立たないのか」など、数学についての種々の疑問に対して...

あるベテラン数学者(架空の人物)が、数学者を目指す一人の若者(こちらも架空の人物)に手紙を送る、という設定で書かれている本。「難解な専門書を1人で読む方法」とか、「証明は常に厳密に書かなくてはならないのか」とか、「純粋数学は役に立たないのか」など、数学についての種々の疑問に対して真摯に答えている。哲学的に深い問答から、プラクティカルなテクニックに関することまで、幅広いテーマを扱っていて面白かった。私個人としては、世の数学者のほとんどは、自分の示した定理について「構造化された証明」(=論理のあらゆる段階を明確にするような証明)を与えていない、という主張に衝撃を受けている。(著者の主張によると、数学の証明というものは、厳密性よりも物語が重要なのだ、とのこと)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品