1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

脳と仮想 新潮文庫

茂木健一郎【著】

追加する に追加する

定価 ¥539

¥110 定価より429円(79%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/新潮社
発売年月日 2007/04/01
JAN 9784101299525

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

脳と仮想

¥110

商品レビュー

3.7

44件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/04/30

現実も仮想?

サンタクロースはいるか?との少女の会話から、現実と仮想との事について考察した本。現実にしても人間が後漢で感じて、脳で判断する必要が有り、仮想と変わりはないのではないかとの感想を得た。所詮自分が確信すれば、個人にとっては仮想も現実と変わらない(事実は違うが)と思われた。

岡博文

2022/09/04

脳科学者が多くメディア露出していたころが懐かしい。もう20年近く前の本か。クオリアがキーワード。意識している=脳の作用=脳の中は仮想、物理的な指標がそのまま意識化されるわけではない。「夕焼け空が赤い」「キンと冷えた朝」「あたたかな気持ち」などと表現できるがそれを物理的に指標に定義...

脳科学者が多くメディア露出していたころが懐かしい。もう20年近く前の本か。クオリアがキーワード。意識している=脳の作用=脳の中は仮想、物理的な指標がそのまま意識化されるわけではない。「夕焼け空が赤い」「キンと冷えた朝」「あたたかな気持ち」などと表現できるがそれを物理的に指標に定義できても意識しているものは個人間で異なる。→『私たちは「現実自体」を知ることはできない。私たちが把握できるのは、意識の中に立ち現れる「現実の写し」としてのクオリアだけである。』 小林秀雄に大きな影響を受けている。章立てもされている。

Posted by ブクログ

2020/04/03

茂木さんが、仮想というキーワードを通じて、数量化できない領域の重要性を説く。 今のぼくには、ヒットせず。 申し訳ないが、斜めに読んで終わり。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品