1,800円以上の注文で送料無料

調味料使いきり和洋中マジックレシピ 講談社のお料理BOOK
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-03-08

調味料使いきり和洋中マジックレシピ 講談社のお料理BOOK

米本かおり【著】

追加する に追加する

調味料使いきり和洋中マジックレシピ 講談社のお料理BOOK

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社/講談社
発売年月日 2007/06/08
JAN 9784062783620

調味料使いきり和洋中マジックレシピ

¥220

商品レビュー

2

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/02/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ピーナツバターが無糖のものになっていて、うちのは砂糖入りでどうにもならず。近くのスーパーで売っているピーナツバターは全部有糖か一つだけ無糖だった。どうなんだろう。いや、いいんだけどね。

Posted by ブクログ

2018/01/20

料理番組を見て作りたくなったのだが、家に置いてない調味料が出て来て、マーケットに行って購入してみた、、、しかし、その後そのままの物が冷蔵庫に納まってっている始末である。 数日の期限切れに、どのように使用しようか?と、悩んでいた時に、この本を参考にしたいと、、、。 タバスコも、ス...

料理番組を見て作りたくなったのだが、家に置いてない調味料が出て来て、マーケットに行って購入してみた、、、しかし、その後そのままの物が冷蔵庫に納まってっている始末である。 数日の期限切れに、どのように使用しようか?と、悩んでいた時に、この本を参考にしたいと、、、。 タバスコも、スパゲッティだけでなく、ジャンバラヤを炊飯器で、、、 そうそう、ローリエも、冷蔵庫の片隅に、、、(笑) マヨネーズは、我が家はサラダで、消耗品(?)であるが、おからのゴマ団子で、「とんぶり」なるもの?を使用したことが無い。 これは、もう購入しないで、今度作ってみよう! 柚子胡椒は、パスタも、ポーク料理にもいい。 私は、レンコンをゆでて、柚子胡椒とマヨネーズで和えて青のりをふったのを作ったら、案外グッドだった。 アンチョビもスパゲッティの時しか使用しないのだが、 春野菜と和えたらいいのだと、、、合点! 蜂蜜も使用する時は、毎度使用するのだが、全然使用しなくて、白く固まらせて、あわてて湯せんしたことがある。 使いきりを目指して、料理に励もうかな?と、思わせる1冊であった。

Posted by ブクログ