- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
TOEFLテストライティングの方法 アカデミック・ライティングの基本と応用&Task攻略法 TOEFL iBT対応
定価 ¥2,200
220円 定価より1,980円(90%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/15(金)~11/20(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 実務教育出版/実務教育出版 |
発売年月日 | 2007/03/10 |
JAN | 9784788914322 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/15(金)~11/20(水)
- 書籍
- 書籍
TOEFLテストライティングの方法
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
TOEFLテストライティングの方法
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
2.7
4件のお客様レビュー
留学先で五ページのペーパーを書くのには役立つが、250-350文字のTOEFLには長すぎる。ペーパーの本質をついているのでお勧めできるが、他と併用してめいいかもです。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
【Academic Writing Structure】p19 問題→解決→理由→説明→例示→結論 【序論】 <Task1>「比較と対比」<Task2>「問題と解決」 Introduction=常識・事実の後ろにある疑問・対立・矛盾に注目する (Topic→Tension→Claim)p43 ①General to Specific ②Common view→Destabilization ※Task2では序論を必ずしも書く必要はない⇒上記の①or②を序論に組み込んでストラクチャーをつくるのが得策、反対にTask1では序論が重要となる p58 【議論の各パーツ】p116 ①議論は主張claim+理由reason+証拠evidenceの3つの要素partsからなる ②理由reasonはその主張が成り立つための一貫した理屈づけであり、reasonとexplanationからなる ③証拠evidenceはその理屈づけが現実と対応していることを示す部分であり、実験・観察データや引用からなる。 ④これらの理由・証拠を全体として、自分の解決・主張の信頼性を高め、読者がそれを読んで納得することを目的とする ⇒これらの順序としては、Point Firstで書かれた段落paragraphが集まって、Point Firstの全体を構成するという「入れ子構造」にする。 【結論の機能と表現】p152 まとめ・要約=問題+解決(+理由/ 説明) 結論の表現=key wordsは繰り返しつつ、そのほかの表現はなるべく言い換えるparaphrase Task1=記述的descriptive / Task2=規範的normative p181 Task1のIntroduction=まず2つの関係の概略を提示してから、それぞれの内容を説明するという構造 p189 対比の2形式=Topic centeredとAuthor centered p195
Posted by
TOEFLのテストだけに焦点を合わせてる人は、この本を買う必要はない。構造がややこしくなって理解しにくくなるからだ。ただ、アメリカの大学に入ってからのエッセイについても考えてる余裕のある人には良いかもしれない。この本では、TOEFLのエッセイにとどまらず、エッセイの根本的な部分に...
TOEFLのテストだけに焦点を合わせてる人は、この本を買う必要はない。構造がややこしくなって理解しにくくなるからだ。ただ、アメリカの大学に入ってからのエッセイについても考えてる余裕のある人には良いかもしれない。この本では、TOEFLのエッセイにとどまらず、エッセイの根本的な部分について言及している。もう1度言うが、TOEFLレベルのエッセイならそれほど高等なテクニックはいらない。むしろ難しいのを書こうとすると余計なミスをして点数を下げてしまうのでシンプルに行くのが一番。 俺は、大学でもっと長いエッセイを書くことになったりしたら、もう1度読み返そうかと思う。
Posted by