1,800円以上の注文で送料無料

新TOEICテスト860点攻略本 新TOEICテストスコア別攻略本シリーズ4
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1217-04-11

新TOEICテスト860点攻略本 新TOEICテストスコア別攻略本シリーズ4

パクドゥグ【著】

追加する に追加する

新TOEICテスト860点攻略本 新TOEICテストスコア別攻略本シリーズ4

定価 ¥2,750

110 定価より2,640円(96%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介 //付属品~CD2枚付
販売会社/発売会社 旺文社/旺文社
発売年月日 2006/07/22
JAN 9784010940761

新TOEICテスト860点攻略本

¥110

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/03/28

 パート1は問題が流れる前に写真に目を通す。受動態には注意して。基本人物の動作と事物の状態を描写している問題。  パート2は問いかけの出だしの部分の疑問詞を聞き取る。Who等がくれば、Yes/Noが回答ではない。疑問文で始まらない場合は、会話の状況を整理して聞く、選択疑問文も同様...

 パート1は問題が流れる前に写真に目を通す。受動態には注意して。基本人物の動作と事物の状態を描写している問題。  パート2は問いかけの出だしの部分の疑問詞を聞き取る。Who等がくれば、Yes/Noが回答ではない。疑問文で始まらない場合は、会話の状況を整理して聞く、選択疑問文も同様にYes/Noでは答えない点に注意。  パート3は会話を聞く前に質問と選択肢に目を通す。会話の内容を聞いて、あらかじめ見ていた選択肢のキーワードと一致すると思ったら、100%自信がなくともそれを選ぶ。瞬発力が大事。くよくよ考え直さない。  パート4は説明文を聞く前に、質問と選択肢を先に読んでキーワードを把握。キーワードだけを聞くという思い切った姿勢が大切。  パート5、6は穴埋め問題なので、6は前後だけ見ればよいというほかは特にアドバイス無し。  パート7は問題文はタイトルを確認する程度にして、先に設問から読み始める。設問の中に正解への手がかりを探しつつ、選択肢を中心に考えることで内容を把握する。  後半はアドバイスは無い。860点まで届くかは微妙な気がするが、意識を持つことは大事。まずは、受けてみよう。久しぶりに。

Posted by ブクログ