![北の森の十二か月 スラトコフの自然誌 上 福音館文庫 ノンフィクションN-13](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001550/0015500155LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-20
北の森の十二か月 スラトコフの自然誌 上 福音館文庫 ノンフィクションN-13
![北の森の十二か月 スラトコフの自然誌 上 福音館文庫 ノンフィクションN-13](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001550/0015500155LL.jpg)
定価 ¥880
440円 定価より440円(50%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 福音館書店/福音館書店 |
発売年月日 | 2005/03/15 |
JAN | 9784834020793 |
- 書籍
- 児童書
北の森の十二か月
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
北の森の十二か月
¥440
在庫なし
商品レビュー
4.5
2件のお客様レビュー
すこしだけ、教科書に載ってて、おもしろそうだったから借りてみた。 本当に森の中にいるような気持ちになって、ずっごく面白かった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ロシアのニコライ・ストラコフ作。1年間の自然観察が綴られている。上巻は1月から6月。 冬まっただなかの1月、さらに寒さの厳しい2月。鳥たち、動物たちの冬の過ごし方。人間だって、大変だ。 春の兆しがみえる3月。雪がすこしずつとけて、あたたかくなってゆく4月。小動物たちの動きも活発になる5月6月。 壮大な自然に囲まれ、その全てを愛おしんでいることが伝わってくる。 エッセイのように読みやすい文体なのもいい。 マロース、というのがロシアでは霜も精で、寒波などを意味する・・・とかいう注釈が欲しいところ。
Posted by