1,800円以上の注文で送料無料

サルトル『むかつき』ニートという冒険 理想の教室
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1215-02-10

サルトル『むかつき』ニートという冒険 理想の教室

合田正人【著】

追加する に追加する

サルトル『むかつき』ニートという冒険 理想の教室

定価 ¥1,650

605 定価より1,045円(63%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 みすず書房/みすず書房
発売年月日 2006/08/04
JAN 9784622083207

サルトル『むかつき』ニートという冒険

¥605

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/01/29

日本でいう戦前期に書かれ戦後に団塊世代を魅了したというサルトルの有名な小説の邦題は『嘔吐』で一応定着している。とはいえ"La Nausée"というフランス語は「吐き気」を意味する(受け売り)。これを『むかつき』と試訳し、社会と日常に帰属しきれずムカつきながらさ...

日本でいう戦前期に書かれ戦後に団塊世代を魅了したというサルトルの有名な小説の邦題は『嘔吐』で一応定着している。とはいえ"La Nausée"というフランス語は「吐き気」を意味する(受け売り)。これを『むかつき』と試訳し、社会と日常に帰属しきれずムカつきながらさまよい続ける青年の戸惑いというモチーフは世代を超えていると提案し読解していく。物語の筋を追うというよりはそのつどの描写に随想的に注目していく感じ。レヴィ・ストロースやラカンとの関係など意外な話(知ってる人は知ってるのだろうか)も出てくる。『嘔吐』になんとなく惹かれる人向けだと思う(評者は『嘔吐』未読)が、あらすじを手際よく理知的に理解したい人にはたぶん向いてない。

Posted by ブクログ

2009/01/04

 分かるような分からないような…  参考文献すら読んだことないのばっかしなのが自分の無知を呪うよね。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す