1,800円以上の注文で送料無料

おたくの本懐 「集める」ことの叡智と冒険 ちくま文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

おたくの本懐 「集める」ことの叡智と冒険 ちくま文庫

長山靖生【著】

追加する に追加する

おたくの本懐 「集める」ことの叡智と冒険 ちくま文庫

定価 ¥770

¥330 定価より440円(57%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房/筑摩書房
発売年月日 2005/01/10
JAN 9784480420473

おたくの本懐

¥330

商品レビュー

3

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/08/27

蒐集癖こそが、おたくの重要な特質である。じつは、日本の近・現代に燦然と輝くコレクターたちは、いずれ劣らぬ、元祖おたくなのであった。柳田国男、南方熊楠から、澁澤龍彦まで、博覧強記の学者や一つ分野を極めたコレクターなど、後の文化に大きく貢献した彼らこそ、おたくの理想像と言える。そうし...

蒐集癖こそが、おたくの重要な特質である。じつは、日本の近・現代に燦然と輝くコレクターたちは、いずれ劣らぬ、元祖おたくなのであった。柳田国男、南方熊楠から、澁澤龍彦まで、博覧強記の学者や一つ分野を極めたコレクターなど、後の文化に大きく貢献した彼らこそ、おたくの理想像と言える。そうした人物の源流をさぐる異色文化論。(裏表紙) おたくの一部がコレクターなのか、コレクターの一部がおたくなのか。 この本に関しては、コレクター、それも社会的に認められた方の話が多く、どこか威を借るキツネのように感じてしまいました(元本が書かれた時代の背景を考えれば、カウンターとして致し方ないのかもしれませんが…)。 また、コレクターに求める志も高く、読んでいて疲れたというのが本音。 加えて、本文よりも補章のほうが、いきいきと書かれているように感じました。

Posted by ブクログ

2013/11/08

全般的に趣味として何かを集める、これにはどんな意味がこめられているのか? これを読めば理想のおたく像が見えるかもしれません。

Posted by ブクログ

2008/12/05

この本はとても良いです。オタク心をわかっています。コレクターズシップとは何か。同好の士と語り合っているような愉しみが味わえます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品