1,800円以上の注文で送料無料

追跡!平成日本タブー大全(2) 宝島社文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

追跡!平成日本タブー大全(2) 宝島社文庫

小和田三郎, 鈴木智彦, 寺澤有, 夏原武, 山田直樹【ほか著】

追加する に追加する

追跡!平成日本タブー大全(2) 宝島社文庫

定価 ¥712

220 定価より492円(69%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宝島社/宝島社
発売年月日 2006/10/26
JAN 9784796655026

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

追跡!平成日本タブー大全(2)

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

シリーズ第2弾。世の…

シリーズ第2弾。世の中にはこんなにタブーがあったなんて・・・と前作同様にとにかく驚きの連続でした。いい気持ちのする本ではないけれど読んでよかったと思います。これからも続刊を望みたい本です。

文庫OFF

2012/01/16

なかなか報道されないタブーに踏み込んだ、2作目。 メインは小泉改革。 アメリカの年次改革要望書についても扱っている。 面白かったのは、中坊公平とアントニオ猪木。 両者ともカリスマ性を持ってるがゆえ、時代のスターとして、メディアがかなり取り上げた人物です。 ところが、この両人の持つ...

なかなか報道されないタブーに踏み込んだ、2作目。 メインは小泉改革。 アメリカの年次改革要望書についても扱っている。 面白かったのは、中坊公平とアントニオ猪木。 両者ともカリスマ性を持ってるがゆえ、時代のスターとして、メディアがかなり取り上げた人物です。 ところが、この両人の持つ闇がひどい。 美談や神話を一挙に崩壊させるほどの破壊力がある記事。 どちらかに興味がある方には、オススメです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品