1,800円以上の注文で送料無料

たった400字で説得できる文章術
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

たった400字で説得できる文章術

樋口裕一(著者)

追加する に追加する

たった400字で説得できる文章術

定価 ¥1,430

¥220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎/幻冬舎
発売年月日 2005/12/20
JAN 9784344010932

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

たった400字で説得できる文章術

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/02/07

2015/2/7図書館から借りてきた。 第一の型 第一部 言いたいことをズバリ 第二部 その理由や対策を書く 第二の型 第一部 状況を説明する 第二部 言いたいことをズバリ 第三の型 第一部 問題提起 第二部 意見提示 第三部 展開 ...

2015/2/7図書館から借りてきた。 第一の型 第一部 言いたいことをズバリ 第二部 その理由や対策を書く 第二の型 第一部 状況を説明する 第二部 言いたいことをズバリ 第三の型 第一部 問題提起 第二部 意見提示 第三部 展開 第四部 結論 その例、練習問題が続く。

Posted by ブクログ

2014/04/03

 本当は実際に自分で書きながら読めばいいのだろうけど、ただ読んでいるだけなので、その気にさせてくれはするものの、多分実力はついてないと思われます。やはり、ローマは一日にしてならず…かな。

Posted by ブクログ

2012/03/26

著者は樋口 裕一さん。 本書で紹介するのは日常でもっとも頻繁に使う、「400字」という字数に限定した文章術です。 同著の「ホンモノの思考力」と同様、型を持つということの重要性を説いています。ちなみにこの型は長い文章にも応用できるとのこと。 文章を書くことが苦手な人のため...

著者は樋口 裕一さん。 本書で紹介するのは日常でもっとも頻繁に使う、「400字」という字数に限定した文章術です。 同著の「ホンモノの思考力」と同様、型を持つということの重要性を説いています。ちなみにこの型は長い文章にも応用できるとのこと。 文章を書くことが苦手な人のための文章術入門書です。 以下、備忘録 ◆反対意見の人を頭に思い浮かべながら、その人を説き伏せるように書けば、説得力のある文章になる ◆四部構成で考える癖をつける ◆具体的な説明をする場合、説得力の弱い十bンに登場させる ◆一文は短く、コンパクトに。 ◆文末や接続詞には特に気を使うこと。同じ表現の繰り返しすぎは不適切 ◆対句を用いて文章にリズムを持たせる ◆根拠が見つからない時、極端に考える

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品