1,800円以上の注文で送料無料

資本金1万円で会社をつくる法 合資会社完全マニュアル
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

資本金1万円で会社をつくる法 合資会社完全マニュアル

日向咲嗣(著者), 井上栄次

追加する に追加する

資本金1万円で会社をつくる法 合資会社完全マニュアル

定価 ¥1,650

110 定価より1,540円(93%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/29(金)~12/4(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 オーエス出版/
発売年月日 1997/04/15
JAN 9784871904629

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/29(金)~12/4(水)

資本金1万円で会社をつくる法

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/06/10

 個人事業を法人にして節税対策をする。法人といえば、株式、有限会社を思い浮かべる。会社設立時に株式では1000万円、有限は300万円が貯金通帳の残高にあることを証明しなければいけない。そこで合資会社での会社設立を著者はすすめる。  1万円とうたってはいるが実質は印紙代金が6万円...

 個人事業を法人にして節税対策をする。法人といえば、株式、有限会社を思い浮かべる。会社設立時に株式では1000万円、有限は300万円が貯金通帳の残高にあることを証明しなければいけない。そこで合資会社での会社設立を著者はすすめる。  1万円とうたってはいるが実質は印紙代金が6万円かかるし、住民税の均等割で年間7万円程度出費がある。設備投資が必要ない個人事業主がなんの理由で法人格を取得するのかは個人の考え方だ。そのときに合資会社をわざわざつくる意味はあるのだろうか。この本で説明はしているがいまいち説得力にとぼしい。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品