1,800円以上の注文で送料無料

はじめて読む486 32ビットコンピュータをやさしく語る
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

はじめて読む486 32ビットコンピュータをやさしく語る

蒲地輝尚(著者)

追加する に追加する

はじめて読む486 32ビットコンピュータをやさしく語る

定価 ¥2,670

2,475 定価より195円(7%)おトク

獲得ポイント22P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 アスキー
発売年月日 1994/10/01
JAN 9784756102133

はじめて読む486

¥2,475

商品レビュー

4.9

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/03/15

仕事の関係で勉強した。 intel CPUの動きを学ぶ入門書。ただ、基本的には前時代的なので、全てを読む必要はない。 これを読んだおかげで、仮想化VT-dやVT-xは怖くはなくなった。

Posted by ブクログ

2019/10/16

10章まではかなり良かった記憶。11〜13章に興味が沸かなかったのかそこで放置していた模様→流し読み。リアルモードとプロテクトモードを行ったり来たり。486からの新しい機能について丁寧な解説。その機能を体験できるコードが載ってるのが良い。動かすにはそれなりに苦労する。想定されてい...

10章まではかなり良かった記憶。11〜13章に興味が沸かなかったのかそこで放置していた模様→流し読み。リアルモードとプロテクトモードを行ったり来たり。486からの新しい機能について丁寧な解説。その機能を体験できるコードが載ってるのが良い。動かすにはそれなりに苦労する。想定されているOSが現行のものではないし知らないので自分の使っているものとどう対応しているのか想像しながら読む必要があった。

Posted by ブクログ

2013/05/31

 「OS自作入門」を読むために、何回目かの読み直し中。  前読んだときよりだいぶ理解できるようになった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品