1,800円以上の注文で送料無料

文学部唯野教授のサブ・テキスト
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

文学部唯野教授のサブ・テキスト

筒井康隆(著者)

追加する に追加する

文学部唯野教授のサブ・テキスト

定価 ¥908

¥220 定価より688円(75%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/
発売年月日 1990/07/15
JAN 9784163444901

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

文学部唯野教授のサブ・テキスト

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/07/27

大学をパロディ化した大ベストセラー作品「文学部唯野教授」のサブ・テキスト。マンモス大学の名物教授が100の質問に答えて、教授の知られざる素顔を披露。裏話、エピソードを満載して、小説以上に面白い話題作。文庫版には、河合隼雄、鶴見俊輔の両氏と著者による「『文学部唯野教授』の特別講義」...

大学をパロディ化した大ベストセラー作品「文学部唯野教授」のサブ・テキスト。マンモス大学の名物教授が100の質問に答えて、教授の知られざる素顔を披露。裏話、エピソードを満載して、小説以上に面白い話題作。文庫版には、河合隼雄、鶴見俊輔の両氏と著者による「『文学部唯野教授』の特別講義」を収録する。

Posted by ブクログ

2010/06/27

6月27日読了。筒井康隆の問題作(だったんだろう、当時は)「文学部唯野教授」の副読本、唯野教授への一問一答・筒井康隆へのインタビュー・作中で言及された「ポスト構造主義による『一杯のかけそば』分析」など。実在の人物をモデルにしているのかそうでないのか、作者本人の投影なのかそうでない...

6月27日読了。筒井康隆の問題作(だったんだろう、当時は)「文学部唯野教授」の副読本、唯野教授への一問一答・筒井康隆へのインタビュー・作中で言及された「ポスト構造主義による『一杯のかけそば』分析」など。実在の人物をモデルにしているのかそうでないのか、作者本人の投影なのかそうでないのか、主義主張があるのかそうでないのか・・・「虚構との戯れ」と言い切られてしまうと、作者なり作品の本質を知ろうと思ってもそれはあたかも玉ねぎの皮をむき続けるがごとき空しい試みなのかもしれんねえ。しかしポスト構造主義的な分析とは、読み込めば読み込むほどあたかも批評者側が悪意を持って作品に臨んでいるかのように見えてしまうものなのだな。著者側からすると「冒涜的」という気分がするのも、無理からぬこと・・・。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品