1,800円以上の注文で送料無料

だれもが100%スリム!常識破りの超健康革命 だれもが100%スリム!
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

だれもが100%スリム!常識破りの超健康革命 だれもが100%スリム!

松田麻美子(著者)

追加する に追加する

だれもが100%スリム!常識破りの超健康革命 だれもが100%スリム!

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/17(火)~12/22(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 グスコー出版/
発売年月日 2002/03/08
JAN 9784901423021

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/17(火)~12/22(日)

だれもが100%スリム!常識破りの超健康革命

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

16件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

●購読の動機 「50代からの超健康革命」が良かったのでこの本も読むことにした。 息子や娘にどちらか1つを送りたいと思っている。

Posted by ブクログ

2016/11/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

毒血症=多くの病気の根源 人間はゴリラなどとおなじ、果食動物。 天才はフルータリアン ナチュラルハイジーン=食事の70パーセント以上を果物と野菜で構成する 酵素は三種類 食物酵素、消化酵素、代謝酵素 タンパク質は1日25g 体のサイクル=昼までは排泄、午後8時までに食べる、その後は吸収と利用 朝食はいらない タンパク質と炭水化物の組み合わせは消化に時間がかかる 肉は酸性、炭水化物はアルカリ性の消化酵素が必要 肉魚は野菜と一緒に食べる 米パン肉魚卵乳製品は2種類一緒に食べない 週に一度果物とサラダの日、をつくる レタスはロメインレタス、リーフレタス、プリーツレタスなど デザートとして果物を食べない 果糖は天然の糖分で問題ない 牛乳のカゼインは発ガン性物質 油は自然界では単独で存在しない。調理には使わない。 サプリメントはナチュラルハイジーンでは勧めない 病気の時は食をを控えて静養する 何カロリー食べるか、より何からカロリーを取るか ステーキよりブロッコリーのほうがタンパク質が多い 酵素は50度くらいで死ぬ 木ノ実の購入 アリサン有限会社 チャンピオンジューサー、イキイキ酵素くん、ローベジ多機能ジューサー、グリーンパワーしぼるくん ノーマンウォーカー博士は109歳まで現役だった 朝食は果物だけ、から始める 流行している美味しい物は消化がたいへん ナチュラルハイジーン普及協会の超健康革命の会

Posted by ブクログ

2015/01/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ナチュラル・ハイジーンという理論を基に、スリムで健康な体を手に入れるための秘訣が紹介されている。 とはいえ、科学的根拠の乏しいものや人類はもともと草食でも肉食でもなく、果食動物だったというような、疑問を持たざるを得ない内容も見受けられた。 本書で特に強調されているのは、果物を食べること、食品には火を通さず生で食べることが望ましいことである。 これらは実践する価値がありそうだと感じた。 また、本書の10か条の一つにある「牛乳」に関して、以前別の著者の本でも牛乳を飲むことは不自然であり、飲まない方が良いという見解があり、これに関しても実践したいと思った。 基本的に動物性のものを摂ることは良くないというものだが、確かに動物性のものを摂ることによって消化器官に負担をかけているように思う。今後はなるべく動物性のものは摂らないよう心掛けたい。 自分自身の見解と合わせて、納得のいくことを今後の生活に取り入れていきたい。 超健康革命10か条 1.「バランスのとれた食事」をとらないようにすること 2.朝食はしっかりとらず、果物だけを食べるようにすること 3.果物を毎日たっぷり食べて血糖値を正常に保ち、血液をサラサラにすること 4.牛乳は骨粗鬆症の原因になるので、飲まないようにすること 5.肉を食べるときは山盛りの野菜をいっしょに食べること 6.ファストフードは死に急ぎたい人のための食品なので、利用しないこと 7.油はできるだけ使わないようにすること 8.白砂糖、薬、サプリメントの摂取には十分注意すること 9.病院にはできるだけ行かないようにすること 10.適度の運動を励行し、必ず十分な睡眠をとること

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品