1,800円以上の注文で送料無料

後漢書(第4冊) 列伝 2
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

後漢書(第4冊) 列伝 2

吉川忠夫

追加する に追加する

後漢書(第4冊) 列伝 2

定価 ¥12,100

3,960 定価より8,140円(67%)おトク

獲得ポイント36P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介 内容:列伝 2(巻13-20)
販売会社/発売会社 岩波書店/
発売年月日 2002/11/27
JAN 9784000088640

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

後漢書(第4冊)

¥3,960

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/05/04

馬援列傳68頁: 援因說隗囂將帥有土崩之勢,兵進有必破之狀。 援因って隗囂の將帥に土崩の勢有り,兵進まば必ず破ること有らんとの狀を說く。 「勢」と「狀」は類義語(ともに状勢の意味)で,「有土崩之勢」と「有必破之狀」は,対にして理解した方がいいのではないか? →援因って隗囂の將帥に...

馬援列傳68頁: 援因說隗囂將帥有土崩之勢,兵進有必破之狀。 援因って隗囂の將帥に土崩の勢有り,兵進まば必ず破ること有らんとの狀を說く。 「勢」と「狀」は類義語(ともに状勢の意味)で,「有土崩之勢」と「有必破之狀」は,対にして理解した方がいいのではないか? →援因って隗囂の將帥に土崩の勢有り,兵進まば必ず破るの狀有るを說く。 ************** 73頁:豪帥數十萬戶亡出塞 豪帥數十萬戶亡(のが)れて塞を出で ○豪帥:「首領。多く武装して反抗する者の首領,あるいは部落の酋長」と解釈したか。 しかし,首領が数十万戸は,多すぎないか?「豪」は「統帥、魁首」であり,ここの「帥」は,動詞で「引導、率領」の意味ではないか? →豪,數十萬戶を帥(ひき)いて亡(のが)れて塞を出で

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品