1,800円以上の注文で送料無料

名探偵コナン(54) サンデーC
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 小学館

名探偵コナン(54) サンデーC

青山剛昌(著者)

追加する に追加する

名探偵コナン(54) サンデーC

定価 ¥594

165 定価より429円(72%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/6(木)~2/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2006/06/16
JAN 9784091203779

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/6(木)~2/11(火)

名探偵コナン(54)

¥165

商品レビュー

3.5

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

①前巻の続き。 犯人は旦那。妻の好きな星を「流れ星」と言い、ベランダに呼び寄せ、銃で撃ち、真珠を節分の豆と混ぜ、家政婦に掃除機で吸わせる。妻の散財が原因。 息子に接触したのがベルモットと判明。 ②スノボーに来た少年探偵団達は雪の作品で卒業制作をする大学生達に会う。その夜、うち1人の女が溺死体で見つかる。犯人は雪だるまを作り続けていた男。雪だるまの中に溺死させた遺体を入れ、転がして池に落とした。動機は仲間内のもう1人の女の脚を不自由にさせたこと。雪に混じった塩がヒント。 ③水無玲奈に関する調査を桜祭りのために上京した平次に頼むコナン。祭りで出逢った坊主から小五郎は「泊めた女が血まみれで倒れていたが、警察を呼ぶといなくなっていた」と話す。平次達はその寺に行くと和尚は「夢物語だ」と言うが、その日も女の刺殺体を坊主が発見し、小五郎達を呼ぶ。だが、またも事態は消えていた。犯人は和尚。1度目は坊主の母。和尚の言葉に自殺。血の痕を畳の位置を入れ替え、隅に底が畳張りの仏像を置き、痕を隠していた。2度目は和尚の自作自演。坊主に真相を隠したかったから。 ④探偵甲子園に参加する平次はコナンを連れ、孤島へ。残された蘭達が聞き込むとそんな番組もスタッフもいないという。ケータイは圏外。一方、平次達は東南北の3人の探偵に加わる(東代表は白馬探) スタッフが偽物で密室トリックが問題として出され、分かったとする北の探偵がトリックの再現中に死んでいる!?

Posted by ブクログ

2024/10/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

【あらすじ】 本堂瑛祐が見つけた不可解な事件を調べている最中、別の殺人事件を追う高木刑事らと遭遇したコナンたち。早速現場に向かったところ、被害者の女性・船本兼世の子どもは、“水無怜奈”の事故現場を目撃したのと同じ少年だった! 本堂と黒の組織との関係にコナンが疑いを深める中、目黒警部や小五郎らによる事故の検証は進んでいくが… ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 感想は最終巻にまとめて記載予定です。

Posted by ブクログ

2024/06/10

水無怜奈と前回での繋がりでの事件の目撃者の子供が次の事件に繋がっている所が、今までの事件とは違った始まり方だと思いました。

Posted by ブクログ