1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 潮出版社

殷周伝説(10) 希望C

横山光輝(著者)

追加する に追加する

定価 ¥429

¥220 定価より209円(48%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 潮出版社
発売年月日 2004/01/24
JAN 9784267904400

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

殷周伝説(10)

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/24

「殷周伝説」10巻。金吒・木吒・黄天化参戦。第二次三次討伐軍襲来と撃破。魔家四将。 第二次討伐軍は、藤崎封神演義でいう九竜島の四聖でした。脳筋四将軍だったので、新たに参戦した黄天化たちの活躍もあって、余裕の撃破。第三次討伐軍は、太公望が仙術で冬を呼んで凍死させるというオカルト決...

「殷周伝説」10巻。金吒・木吒・黄天化参戦。第二次三次討伐軍襲来と撃破。魔家四将。 第二次討伐軍は、藤崎封神演義でいう九竜島の四聖でした。脳筋四将軍だったので、新たに参戦した黄天化たちの活躍もあって、余裕の撃破。第三次討伐軍は、太公望が仙術で冬を呼んで凍死させるというオカルト決着。オカルトというけど、斜面温暖帯という理論があってこその太公望の策略だそうで。 山の麓の殷軍は凍死して、中腹に布陣していた周軍が生き残るのはなんで?と疑問に答えてくれたのは斜面温暖帯。で斜面温暖帯も説明もされています。 疑問に思ったことをするする謎解きされてゆく展開は、わくわくとすっきりが連続してくるので楽しい。久々に子供心に戻って楽しんだ感じでした。 この第三次討伐軍で費仲と尤渾が凍死します。やっと、この二人に罰が降りましたね。 太公望と周軍の次なる相手は、魔家四将。ここは仙術合戦になるよね。 緒戦は敗北。太公望が率いるようになってからでは、初の敗北ではないかな。いいぞ楽しくなってきた。

Posted by ブクログ

2013/06/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

殷を裏切った黄飛虎を捕らえるべく、殷から遣わされた晁雷・晁田だったが、逆に諭される結果となり、結局は西岐に降ることになった。状況を重く見ている殷の聞仲太師は、新たに王魔ら実力派の四将に20万人の大軍を与えて、西岐討伐に向かわせるが…。 四将の後に出陣する軍に対して、太公望の策略が冴える巻です。天候を読んで祈祷し、猛暑に雪を降らしたと見せかけます。孔明みたいな感じですね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品