1,800円以上の注文で送料無料

マンガ日本の歴史(文庫版)(5)
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 中央公論新社

マンガ日本の歴史(文庫版)(5)

石ノ森章太郎(著者)

追加する に追加する

マンガ日本の歴史(文庫版)(5)

定価 ¥576

¥165 定価より411円(71%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 1997/04/01
JAN 9784122028449

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

マンガ日本の歴史(文庫版)(5)

¥165

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/01/19

聖徳太子とその時代の書。時代変われど政権にいる人間はこんなものなんだろうな。と改めて理解。悲しいほどにこの国の惨状が伝わってきた。基本水は下に流れるものであるが、この国は水を吸い上げる蚊の如く上が下をスポイルするのだと。既に我が国では重力は逆転してる。

Posted by ブクログ

2015/04/23

血を血で洗う暗闘の場と化していた大和王権中枢部。そこへ登場した初の女帝推古天皇と摂政聖徳太子は国際情勢を見据えつつ、国内改革を大胆に推進する。

Posted by ブクログ

2011/06/13

聖徳太子について知りたくて読んだのだが、まだまだ血腥い時代だったんだ。聖徳太子が実は大王になっていて、推古女帝の摂政とは別人で、さらには隋に遣いを送ったのが別の国だったとしたら、なんてことを想像してしまう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品