1,800円以上の注文で送料無料

とことんやれば、必ずできる 創造力が目を覚ます
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

とことんやれば、必ずできる 創造力が目を覚ます

原田泳幸(著者)

追加する に追加する

とことんやれば、必ずできる 創造力が目を覚ます

定価 ¥1,540

¥220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/26(水)~7/1(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 かんき出版/
発売年月日 2005/04/25
JAN 9784761262433

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/26(水)~7/1(月)

とことんやれば、必ずできる

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

62件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/12/29

短編集のような形式。 各項目においてどう考えてもいるのか、原田さんの考えがシンプルにまとまった名著。 異常に読みやすい。 原田さんのことに向かう姿勢がさまざま書かれており、勉強になる。

Posted by ブクログ

2019/02/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

[2019.02読み終わり]著者自身が試行錯誤を繰り返しながら会長まで登り詰めた方のようです。 まとめると『失敗から多くを学ぶ人は成長する』という事なような気がします。

Posted by ブクログ

2018/12/09

健康的で、言葉がとてもわかりやすく、魅力的な経営者だと思う まさしく人に厳しく自分にも厳しい点はどこか元トリンプの吉越浩一郎氏にも似ている気がする。 人の成長を一心に考えると自然と世の中からは厳しいと思われてしまうのだろうか。 スティーブジョブスも厳しい経営者だと聞くが、製品の完...

健康的で、言葉がとてもわかりやすく、魅力的な経営者だと思う まさしく人に厳しく自分にも厳しい点はどこか元トリンプの吉越浩一郎氏にも似ている気がする。 人の成長を一心に考えると自然と世の中からは厳しいと思われてしまうのだろうか。 スティーブジョブスも厳しい経営者だと聞くが、製品の完成度や自分のビジョンに対して厳しい印象で、人の成長についてはどのような姿勢だったのだろうか? ・考える時間をブロックしているTT=ThinkingTime ・仕事はすべからく社会や人々に貢献するという究極の目的がある ・絶対にお客様に喜んでいただけると確信を持ったらとにかく実行に移すのがベスト ・課題、問題点解決ではなく、ビジネスチャンスはここにあると考える ・お客様の期待値は相対的なもの ・戦略とは街や現場に出て熱心に仕事をするなかで時代を肌で感じることから生まれる「ひらめき」であり、データはそのひらめきが正しいかどうかを検証するためのもの ・動かないプロトタイプで堂々とプレゼンをし、企画を通した。=ミスをしかるよりも善後策を考え行動できてこそ上司。 ・災難に見舞われた人は騒動がひと段落した頃にまた、大きな悲しみや寂しさにおそわれるもの ・停滞期があるから急成長がある ・横にメモをおいて絵や図を描きながら3日間は考え続ける。これだ!と思えるのは10個目くらいにわいたアイデア。アイデアを思いつくにはたくさん考えていないと思いつかない。 ・不要な社員 1、ただ「はい」とだけ答える社員 2、予算を使いこなすだけの社員 3、失敗しない社員 ・同じ失敗は2回まで(企画・実行どちらが悪いか) ・We don't know what we don't know ・締め切りが火事場のバカ力を生む ・スケジュールの精度を高めることが仕事効率の向上につながる ・会社がどういう活動をしているかを知る=暖めているアイデアを実行可能なプランとするため ・お客様のニーズを越える物やサービスを提供し感動してもらう ・成功から学ぶ。 ・中身を伝えたい!という強い気持ちを持つことが本場に強くなる秘訣「どうか私のプランに耳を傾けてください」 ・見る場所を3カ所決める ・無形価値といわれるブランド力にプレミアムプライスを払う国はスエーデンと日本だけ。 ・Think global,act local ・昨日から今日ではなく、今日から明日を見る

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品