- 中古
- 書籍
- 書籍
レヴィナスを読む 「異常な日常」の思想 NHKブックス866
定価 ¥1,232
550円 定価より682円(55%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本放送出版協会/ |
発売年月日 | 1999/08/28 |
JAN | 9784140018668 |
- 書籍
- 書籍
レヴィナスを読む
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
レヴィナスを読む
¥550
在庫なし
商品レビュー
2.5
4件のお客様レビュー
読み終わった、としていいのか迷うところだが、一通り最後までページをめくったということで、記録する。 レヴィナスについて知りたくて、一番最初に手にした本だ。 それにしても、レヴィナスが難しいのか、この本が難しいのか…今の段階では何とも判断がつかない。 レヴィナスの生涯をたどりな...
読み終わった、としていいのか迷うところだが、一通り最後までページをめくったということで、記録する。 レヴィナスについて知りたくて、一番最初に手にした本だ。 それにしても、レヴィナスが難しいのか、この本が難しいのか…今の段階では何とも判断がつかない。 レヴィナスの生涯をたどりながら、主著とその中での主要概念を解説してある。 そこは専門家なので、先行する思想家や後続の思想家からの影響関係についても目配りされている。 レヴィナスといえば他者論。 第三章がそれを扱う部分かと思ったが、まだすっきりわかったとは思えないのが残念。 レヴィナスの他者論のキーワードとしてある「顔」。 これがラカンの胸像段階と関連が深いものであることがわかっただけでも、ちょっとすっきりした。 第四章「家政術と商人術」は、他者論を経て、所有、贈与、正義という社会的な広がりを持つ部分が紹介される。 倫理と言語には不可分のつながりがあると考えていたそうだ。 ウィトゲンシュタインをどの程度読んでいたかわからないが、言語ゲーム論(『言語哲学論考』)も意識していた可能性があると筆者は示唆している。 この辺りをもう少し自分でも調べながら読んでいくことにしたい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
[ 内容 ] エマニュエル・レヴィナス―アウシュヴィッツという「異常な状況」を経験した現代人の運命と向き合い、他者や責任についての独自の思考を紡ぎ出した、フランス現代思想の巨匠。 「世紀の証人」とも称される彼の思想の中枢を入門的に紹介しながら、フッサール、ハイデガー、サルトルら他の思想家との比較を通して、レヴィナスについての種々の通説を大胆に覆すとともに、慢性的な疲労やストレスに覆われた、私たちの「異常な日常」の諸相のなかに、レヴィナスの言葉を捲き込みつつ、この時代を、この日々を生きるための新たな倫理を探っていく画期的試み。 [ 目次 ] 序章 書物の浜辺―今、なぜレヴィナスなのか 第1章 境界の思考 第2章 孤独というドラマ 第3章 他者とは誰か 第4章 家政術と商人術 第5章 界面の倫理 [ POP ] [ おすすめ度 ] ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度 ☆☆☆☆☆☆☆ 文章 ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性 ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性 ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度 共感度(空振り三振・一部・参った!) 読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ) [ 関連図書 ] [ 参考となる書評 ]
Posted by
レヴィナスの思想について、多様な文献に触れながら論じた書。 レヴィナスを具体的にどのようなコンテクストの中でとらえればよいのかについての示唆に富んでおり、とてもおもしろく読める。 また、レヴィナスの翻訳に多く携わっている著者の作品なので、邦訳とつき合わせて読む楽しみも味わえる...
レヴィナスの思想について、多様な文献に触れながら論じた書。 レヴィナスを具体的にどのようなコンテクストの中でとらえればよいのかについての示唆に富んでおり、とてもおもしろく読める。 また、レヴィナスの翻訳に多く携わっている著者の作品なので、邦訳とつき合わせて読む楽しみも味わえる。
Posted by