![万葉集ハンドブック 『万葉集』のすべてがわかる小事典](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001288/0012886694LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-02-10
万葉集ハンドブック 『万葉集』のすべてがわかる小事典
![万葉集ハンドブック 『万葉集』のすべてがわかる小事典](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001288/0012886694LL.jpg)
定価 ¥2,090
1,430円 定価より660円(31%)おトク
獲得ポイント13P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 三省堂 |
発売年月日 | 1999/10/10 |
JAN | 9784385410388 |
- 書籍
- 書籍
万葉集ハンドブック
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
万葉集ハンドブック
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
万葉集についての入門のために図書館で借りた。しっかり読み込めば万葉集やその周辺の歌集まで見渡せる良書だ。万葉集研究の一人者が揃って執筆しているだけに細部にわたって緻密に描かれている。 山部赤人(やまのべのあかひと) 天地の 分かれし時ゆ 神さびて 高く貴き 駿河なる 布士の高嶺を 天の原 振り放け見れば 渡る日の 陰も隠くらい 照る月の 光も見えず 白雲も い去き はばかり 時じくそ 雪は降りける 語り継ぎ 言い 継ぎ往かむ 不尽の高嶺は 反歌 田子の浦に打ちゆ出てみれば真白にそ不尽の高嶺に雪は零りける (3・317−318)
Posted by