![こんにちはあかぎつね!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001288/0012884431LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-03
こんにちはあかぎつね!
![こんにちはあかぎつね!](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001288/0012884431LL.jpg)
定価 ¥1,540
715円 定価より825円(53%)おトク
獲得ポイント6P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 偕成社/ |
発売年月日 | 1999/10/01 |
JAN | 9784034253106 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 児童書
こんにちはあかぎつね!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
こんにちはあかぎつね!
¥715
在庫あり
商品レビュー
4.1
15件のお客様レビュー
左ページの絵の中の黒い点を10秒見つめた後に、右の白いページに絵が浮かび上がって見える体験ができる本。 補色・反対色を利用しているので、焦らずにゆっくりページを見つめると見えてくる。 *補色(色相環で正反対に位置する関係の色の組合せのこと。) *反対色(色相(色みの違い)、明...
左ページの絵の中の黒い点を10秒見つめた後に、右の白いページに絵が浮かび上がって見える体験ができる本。 補色・反対色を利用しているので、焦らずにゆっくりページを見つめると見えてくる。 *補色(色相環で正反対に位置する関係の色の組合せのこと。) *反対色(色相(色みの違い)、明度(明るさの度合い)、彩度(あざやかさの度合い)の三属性において対立する性質をもつ色どうしのこと。補色や補色の近い関係の色。)
Posted by
「もっともっと みなきゃ」 ゲーテの色の輪から始まる色彩論の絵本。絵本で勉強できるんだ。ふしぎな絵本。(14分)#絵本 #絵本が好きな人と繋がりたい #こんにちはあかぎつね #エリックカール #さのようこ #偕成社
Posted by
大人数での読み聞かせには、工夫しなければ面白みが伝わりにくそう。 よーくみて、もう一度見て。 ゆっくり時間をかけてあげると盛り上がります。 ストーリーよりも、色残像の現象を楽しむ本です。 低学年では、単純に「ふしぎ!ふしぎ!」と面白がり、 高学年では、本から外に視線を向けて、...
大人数での読み聞かせには、工夫しなければ面白みが伝わりにくそう。 よーくみて、もう一度見て。 ゆっくり時間をかけてあげると盛り上がります。 ストーリーよりも、色残像の現象を楽しむ本です。 低学年では、単純に「ふしぎ!ふしぎ!」と面白がり、 高学年では、本から外に視線を向けて、他のものはどうだろう?反対色とは何だろうと、考えを深めることができます。
Posted by