1,800円以上の注文で送料無料

こんにちはあかぎつね! の商品レビュー

4.1

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/11/17

左ページの絵の中の黒い点を10秒見つめた後に、右の白いページに絵が浮かび上がって見える体験ができる本。 補色・反対色を利用しているので、焦らずにゆっくりページを見つめると見えてくる。 *補色(色相環で正反対に位置する関係の色の組合せのこと。) *反対色(色相(色みの違い)、明...

左ページの絵の中の黒い点を10秒見つめた後に、右の白いページに絵が浮かび上がって見える体験ができる本。 補色・反対色を利用しているので、焦らずにゆっくりページを見つめると見えてくる。 *補色(色相環で正反対に位置する関係の色の組合せのこと。) *反対色(色相(色みの違い)、明度(明るさの度合い)、彩度(あざやかさの度合い)の三属性において対立する性質をもつ色どうしのこと。補色や補色の近い関係の色。)

Posted byブクログ

2021/12/13

「もっともっと みなきゃ」 ゲーテの色の輪から始まる色彩論の絵本。絵本で勉強できるんだ。ふしぎな絵本。(14分)#絵本 #絵本が好きな人と繋がりたい #こんにちはあかぎつね #エリックカール #さのようこ #偕成社

Posted byブクログ

2021/05/10

大人数での読み聞かせには、工夫しなければ面白みが伝わりにくそう。 よーくみて、もう一度見て。 ゆっくり時間をかけてあげると盛り上がります。 ストーリーよりも、色残像の現象を楽しむ本です。 低学年では、単純に「ふしぎ!ふしぎ!」と面白がり、 高学年では、本から外に視線を向けて、...

大人数での読み聞かせには、工夫しなければ面白みが伝わりにくそう。 よーくみて、もう一度見て。 ゆっくり時間をかけてあげると盛り上がります。 ストーリーよりも、色残像の現象を楽しむ本です。 低学年では、単純に「ふしぎ!ふしぎ!」と面白がり、 高学年では、本から外に視線を向けて、他のものはどうだろう?反対色とは何だろうと、考えを深めることができます。

Posted byブクログ

2016/05/31

5歳年長。練習ページで何度もトライしてみるものの、視覚遊びがうまくいかず。小学生にならないと厳しいかな。かくいう私も成功率が低かった(目が疲れちゃって。笑)

Posted byブクログ

2015/06/18

目の錯覚を利用した内容。 5歳の娘には難しかったみたいです。 小学生向けかと思います。 内容は面白い。

Posted byブクログ

2015/04/24

練習のハートはみえたんだけど…。 え?ちゃんと点だけみてる?全体見ちゃダメなんだよ。点だけ見んの。 オレ、全部見えたよ。ほら、青っぽいし。S10 蝶々は見えたよ!M7

Posted byブクログ

2013/12/28

補色は知ってても、光と視覚との関係で、こんな風に見える原理は知らなかったので、楽しめた。白い紙に、補色が浮かび上がってくるのは、おおっ!って感じです。

Posted byブクログ

2013/08/08

色彩のお話。 ゲーテの目の錯覚「色彩論」を元にしています。 残像後の同時作用現象。 トリック本みたいですね。 なかなか面白かったです。

Posted byブクログ

2012/09/30

ブックトークの合間にいれたい本です。ただ低学年はむづかしいので中学年からだと、「おー」という歓声があがり楽しいかもしれませんね。

Posted byブクログ

2012/08/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 小さいカエルの誕生パーティーをする事になりました。カエルは色々な色の友達を呼びましたが違う色の友達が見えたのでお母さんはびっくりしました。しかし小さいカエルに言われた通りよく見ると呼び名通りの友達に変わり、小さいカエルの誕生パーティーが行われました。  この絵本は反対色、補色を取り入れたものです。赤の反対は緑、青の反対はオレンジなど、普段あまり気にしていない反対色が分かります。色への興味を持ちやすくなる本です。

Posted byブクログ