1,800円以上の注文で送料無料

子どもの心にとどく指導の技法
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

子どもの心にとどく指導の技法

家本芳郎(著者)

追加する に追加する

子どもの心にとどく指導の技法

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/27(金)~1/1(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 高文研/
発売年月日 1999/03/20
JAN 9784874982181

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/27(金)~1/1(水)

子どもの心にとどく指導の技法

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2012/02/18

指導の最高形態である自主性をどう育てるか…。 読んでみて、勉強になり自己反省もでき子育て世代に読んでもらいたい本です。

Posted by ブクログ

2010/06/27

 現代の子どもには、注意という直接的なメッセージはあまり通用しない。小さい内から耳にタコができるぐらい注意されて慣れっこになっているからである。  「注意」とは、そもそも「言い聞かせる」ということでなくてはならない。「言い聞かせる」は「言う」と「聞かせる」からできているが、徹底し...

 現代の子どもには、注意という直接的なメッセージはあまり通用しない。小さい内から耳にタコができるぐらい注意されて慣れっこになっているからである。  「注意」とは、そもそも「言い聞かせる」ということでなくてはならない。「言い聞かせる」は「言う」と「聞かせる」からできているが、徹底しないのは、「言う」だけで「聞かせる」ことにはなっていないからである。  ここでいう「聞く」とは、承知する、聞き入れることで、注意事項について聞き入れれば、心にしみて理解、納得し、実行しようとする。  そこで、注意する場合、どうしたら子どもの心にしみるように「言い聞かせる」ことができるのか、その工夫が求められる。その工夫を怠ると、指導不成立に追い込まれる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品