![人間にとって自分とは何か](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001285/0012852088LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-04
人間にとって自分とは何か
![人間にとって自分とは何か](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001285/0012852088LL.jpg)
定価 ¥2,750
550円 定価より2,200円(80%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | みすず書房/ |
発売年月日 | 1999/02/25 |
JAN | 9784622039631 |
- 書籍
- 書籍
人間にとって自分とは何か
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人間にとって自分とは何か
¥550
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
【自分とはなにかを研究する】 自分とはなにかをここまで様々な角度から検討した本は初めて見た。 科学から、宗教から、言語学から、「自分」というものを見つめて考察していくプロセスはとても面白い。 著者が述べているように、たしかに生物学的に脳が解明されていき、自分とは何かについての...
【自分とはなにかを研究する】 自分とはなにかをここまで様々な角度から検討した本は初めて見た。 科学から、宗教から、言語学から、「自分」というものを見つめて考察していくプロセスはとても面白い。 著者が述べているように、たしかに生物学的に脳が解明されていき、自分とは何かについての研究が進めば、人の「自分」に対する捉え方は変わるのかもしれない。今、自分の頭の中で「自分ってなにしたいんだっけ?」と問いかけたとして、それは自分という存在が自分に問いかけているわけだが、そもそも「自分」と考えている「自分」など存在せず、脳みそのどこかが考えているわけである。 その脳みその中にある「自分」を見つけられた時、世界中が変わるようなことが起こり得る可能性はある。全世界中の人間が、「自分」について明確になれば、なにか新しい動きが起こり得るからだ。 しかし現段階で、それは不可能である。「自分」とは、今見に見えている世界をもつ自分であり、「1+1=2」を考えられる自分でしかない。 自分が日本人であるとか、群馬県民であるとか、キリスト教徒であるとか、そういう集団的ななかでの「自分」はあれど、結局自分は「自分」であり、孤独だ。 良きも悪きも、現代社会の個人主義的な思想、考えは、本来に「自分」と見つめ合うことの出来る絶好の機会なのだと思う。「天皇陛下のもとに!」といったくそったれなプロパガンダなどは、「自分」とはなにかを考えるのを妨げるだけでしかない。 「自分」の集まりである社会のなかで、「自分」がどう生きていくのか、そしてどう死んでいくのか。それを考えるしか、脳が解明されるまではないのだとおもう。「自分」という人間を正しく捉えること、正しく理解すること、それが自分の人生を少しでも楽しく、幸せに生きるための唯一の方法であると私は思う。
Posted by