1,800円以上の注文で送料無料

武満徹の音楽
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

武満徹の音楽

ピーターバート(著者), 小野光子(訳者)

追加する に追加する

武満徹の音楽

定価 ¥4,180

3,355 定価より825円(19%)おトク

獲得ポイント30P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 音楽之友社
発売年月日 2006/01/27
JAN 9784276132740

武満徹の音楽

¥3,355

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/12/27

なんていうか、うまい分析が見つからなくて困っている、みたいな感じ。苦労してメシアンとかベルクとかの影響を示唆している。

Posted by ブクログ

2012/08/01

 本の帯にもあるとおり「武満研究のバイブル」である。  こうした伝記的書籍にありがちな、出所のわからない話が綴られているのではなく、きちんと出典、掲載が明記されているので、大変信頼できる1冊となっている。(著者P・バート氏は新聞の記事まで丁寧に保管している。)  まず、音楽書籍...

 本の帯にもあるとおり「武満研究のバイブル」である。  こうした伝記的書籍にありがちな、出所のわからない話が綴られているのではなく、きちんと出典、掲載が明記されているので、大変信頼できる1冊となっている。(著者P・バート氏は新聞の記事まで丁寧に保管している。)  まず、音楽書籍を書くという点で、ある意味常識でもあるこうしたスタイルをこの本から学ぶべきだと思う。  原典がイギリスで出版されているということから、第1章は日本での西洋音楽の享受史が端的に説明されている。この章だけでもこの著者の能力を見ることができる。  2章からは武満の年表に沿って、純に代表的な作品を解析している。 特に、武満作品の場合、「日本」という意識と視点が非常に重要になるが、この著者の文章では、彼が外国人であることを感じさせないほど、日本という視点に立ち、つまり、武満と同じ視点から、そこに至った経過を見つめている。また、この点では、「作曲」や「邦楽」という立場からも、共感はあっても決して反論は出ないと思う。    分析対象となっている作品は、武満を代表する作品で、おもに大規模なものが中心である。したがって、晩年、合唱などの小品、映画音楽は主要な分析対象にはなってはいない。(帯には、「主要134作品」と明記されています)  分析の視点は、「音列」的なものが多く、和声的な展開やオーケストレーションなどの視点からの分析は少ない。(これは過剰な期待だと思う!)  もし、下線を引くなら、すべての行に引かなければならない書籍。 それほどに、正しい記載と明晰な分析にあふれている。  こうした翻訳本にある読みづらさは一切無く、恐らく、翻訳者の小野さんと著者の2人3脚的翻訳作業から完成させたことに、敬意を表します。  日本を代表する国際的な作曲家、武満徹の作品分析は、本書を土台に国内でも盛んに進むことを期待します。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品