1,800円以上の注文で送料無料

かしこい子どもを育てるおこづかいトレーニング お金のやりくりで生きる力が身につく
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

かしこい子どもを育てるおこづかいトレーニング お金のやりくりで生きる力が身につく

岩下桂子(著者), 金子フランク

追加する に追加する

かしこい子どもを育てるおこづかいトレーニング お金のやりくりで生きる力が身につく

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/21(土)~9/26(木)

商品詳細

内容紹介 //付属品~別冊オリジナルおこづかい帳付
販売会社/発売会社 学習研究社/
発売年月日 2006/03/02
JAN 9784054029699

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/21(土)~9/26(木)

かしこい子どもを育てるおこづかいトレーニング

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2006年10月13日 おこづかいという言葉で、図書館の蔵書を検索して、借りた本。 著者の岩下さんは、3人の子どものお母さんだったのですが、夫のお給料で足りない分はパートをしてやりくりをしていた。 しかしある日、パートを突然解雇に!→家計は火の車。 それにもかかわらず、子ども達は「あれ買って」「これ買って」と言い続け、夫の趣味のフィギュア集めもあいかわらず、、、、 ついにブチ切れて、「どーして家族の家計なのに、私だけが悩まなくちゃいけないの!?これからはおこづかい制にする!」と決断。 この「おこづかい制」とは、子ども達に「年齢x400円」のお小遣いを1ヶ月に与え、その中で、食と住に関すること以外全て、つまり、おもちゃやお菓子や遊びのお金はもちろん、学用品も、服も、自分の責任でまかなってもらう、というもの。 こんな風にはじまった「おこづかい制」だが、だんだん子どもたちに良い兆候が見られはじめたそうです。たとえば、お金について考えるようになったり、物を大切に使うようになったり、社会に目が向き始めたり、将来の夢のために貯金をしたり、、、。

Posted by ブクログ

2011/12/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小さい頃、我が家を貧乏だと思ったことはない。 そして、お金持ちとも思ったことはない。 お金はいくらでも湧いてくるものだと思っていた。 お金のことを全く考えることなく、まして学ぶこともなかった。 母親から健康的なお菓子を与えられて育っていた私は、 駄菓子屋に行くことはなかったのだから。 400円X年齢の金額を月額のおこずかいとし、 ほとんどのものをそこから出させ、子ども自身に管理させていく方法を推奨しているこの本。 以前テレビで見たことがあって、何もそこまで・・・・とあまり深く考えることはなかったけど、娘には私のようにお金に心底無頓着になってほしくないので、まずは私が知ろうと。 で、結論。 400円X年齢での管理方法は我が家では採らないことと。 ただ、自分での管理をしていけるように、 来年5年生になったらおこづかいをあげていこうと。 まずは、支払い管理の範囲を決めていこうと思っている。 お金を使うこと。 お金をためること。 お金の動きを把握すること。 小学生ではここまでかなと。 増えることはまた今度。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品