1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

マグマ 小説国際エネルギー戦争

真山仁(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,870

¥220 定価より1,650円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞社/
発売年月日 2006/02/28
JAN 9784022501615

マグマ

¥220

商品レビュー

4.2

29件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

だいぶ前に読了。 以下、メモ。 外資系ファンドに勤める野上妙子は、地熱発電を研究運営する日本地熱開発の再建を任される。地熱発電の大いなる潜在能力と可能性を信じ、再建を模索するが――。地熱発電に命をかける研究者魂、地熱発電を政争に利用とする老政治家の思惑や外資ファンドの暗躍などに加え、最新のエネルギー情報をちりばめて描く大型経済情報小説。石油価格の高騰と共にエネルギー危機が叫ばれる今、話題沸騰間違いなしの問題作。

Posted by ブクログ

2015/10/15

#読了。外資系投資ファンドに勤めるやり手の30代女性野上妙子は、経営破たんした日本地熱開発に代表取締役として乗り込む。地熱発電に取組む環境が厳しい中、既得権益に固められた原子力傾倒を打破することは出来るのか。。。3.11以前に書かれていたということに驚き。キャラクターが違えど熱い...

#読了。外資系投資ファンドに勤めるやり手の30代女性野上妙子は、経営破たんした日本地熱開発に代表取締役として乗り込む。地熱発電に取組む環境が厳しい中、既得権益に固められた原子力傾倒を打破することは出来るのか。。。3.11以前に書かれていたということに驚き。キャラクターが違えど熱い想いをもっている登場人物もよかった。

Posted by ブクログ

2014/05/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

電力工学の副読本として。県立図書館にて。 エネルギー、政治、ファンド、国際情勢を扱ったものだった。地熱発電についての知識補充を目当てに読んだ。夢のある技術だとは思うが、やはり夢であるとも思った。政治やファンド、企業経営概念に関しては、イメージ先行の出来過ぎた話であったと思う。 2006年の段階でこれだけの想定をしたということは、おもしろい本だと思う。3.11および福島原発事故後で、原発撤廃が夢物語と言いきれなかった今となっては、物語と現状の落差が目立ってしまう。そんな簡単ではないんだな、と。 ただ、夢のある物語としては、十分におもしろかったと思う。勢いのある話で、一気に読んでしまった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品