![ローライフレックスの時間 枻文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012812122LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-35-02
ローライフレックスの時間 枻文庫
![ローライフレックスの時間 枻文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001281/0012812122LL.jpg)
定価 ¥825
220円 定価より605円(73%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 枻出版社/枻出版社 |
発売年月日 | 2005/11/09 |
JAN | 9784777904587 |
- 書籍
- 文庫
ローライフレックスの時間
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ローライフレックスの時間
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
3件のお客様レビュー
藤田さんは機械好きが…
藤田さんは機械好きが高じてカメラマンになったのではないだろうか。そう思わせられるほどカメラへの熱い気持ちを書き綴っています。ときおり説教臭いことも書かれているのだけれど(鬱陶しく感じることもあります・・・)、これらのカメラへの思いは読み手にダイレクトに伝わってきて、結果「カメラが...
藤田さんは機械好きが高じてカメラマンになったのではないだろうか。そう思わせられるほどカメラへの熱い気持ちを書き綴っています。ときおり説教臭いことも書かれているのだけれど(鬱陶しく感じることもあります・・・)、これらのカメラへの思いは読み手にダイレクトに伝わってきて、結果「カメラが欲しいなぁ」となってしまうのです。
文庫OFF
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
さて、四角い写真のカメラ本が2冊目。 見えてきたのは「正視の力」。 正方形のフレームは逃げ道が無い。モノは正面に置くが吉。 必然的に裏道小道なんてなくて、真正面から対象と向き合うことになる。 これ、結構カメラを通じて被写体と対話できる方法かも知れない。即ち自分との対話ということになりますが... そう言えば1:1で写真を撮る時に意識して、ど・センターにモノを置くようにしてから、4:3、16:9でも上がってくる写真がやや違ってきたような気がする。 適当に写真ズレしているおっさんには、改めて写真力をアップしてくれる魔法のフレーミングかも知れません。 ちなみにこの本はローライフレックスの本であって真四角写真の本ではありません。念のため。 ローライもいいけれど、やっぱり憧れはハッセル。中古探しちゃおうかな。
Posted by
この人の写真は正直好きではないのですが、種類の多いローライのことをそれぞれ事細かく記してあるので、ローライを買おうかな、でもどれを買えばいいのかな、という時にとても参考になります。
Posted by