1,800円以上の注文で送料無料

ポルノ惑星のサルモネラ人間 自選グロテスク傑作集 新潮文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

ポルノ惑星のサルモネラ人間 自選グロテスク傑作集 新潮文庫

筒井康隆(著者)

追加する に追加する

ポルノ惑星のサルモネラ人間 自選グロテスク傑作集 新潮文庫

定価 ¥565

220 定価より345円(61%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/
発売年月日 2005/07/28
JAN 9784101171470

ポルノ惑星のサルモネラ人間

¥220

商品レビュー

4

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

「自選グロテスク傑作…

「自選グロテスク傑作集」というだけあってグロテスクなお話が集めてあります。読みはじめるととまらない面白さです。

文庫OFF

2010/05/28

中編「ポルノ惑星のサ…

中編「ポルノ惑星のサルモネラ人間」「偽魔王」他短編5編を収録している。グロテスクな描写が多いがユーモアもある。

文庫OFF

2024/02/09

「ポルノ惑星のサルモネラ人間」予想以上に最高だった。「すばらしい新世界」の系譜!快楽の追求に舵を取った平和共存の世界。人間どころか他の動植物まで徹底させてて面白いしむしろそこがメインだしで楽しかった。オチがまた文句なしの素晴らしさ。最低なんだけど最高って感じの傑作。「妻四態」一人...

「ポルノ惑星のサルモネラ人間」予想以上に最高だった。「すばらしい新世界」の系譜!快楽の追求に舵を取った平和共存の世界。人間どころか他の動植物まで徹底させてて面白いしむしろそこがメインだしで楽しかった。オチがまた文句なしの素晴らしさ。最低なんだけど最高って感じの傑作。「妻四態」一人称がいい。改行なしでドバーっと喋っていきなり数ヶ月単位で時間が飛ぶ。このジャンプ感が爽快で素晴らしい。内容の独特さ以上にこのリズミカルな文章に魅力がある。 「歩くとき」いきなり文章の途中で明後日なイメージ描写が突然挿入されてまた突然戻る展開が唐突な上、絶妙な内容で思わず噴き出す可笑しさ。本文(?)の歩くときの説明文も専門的過ぎるがゆえに難しすぎて笑えてくる二段構え笑。「座右の駅」ちょう最高!メタ的な話かと思ったら夢の話!視点とサイズが文章の途中で瞬間的に切り替わる文章の巧みさに痺れる。筒井短編はオチもいいんだけどオチに集約してない、設定だけでもない、全体で楽しませるバランスの良さが素晴らしい。 「イチゴの日」ブスがブスはとルッキズムの極北のようなグロテスクな台詞と展開で最低最悪な気分になっていたら一転、後半デウスエクスマキナ的な感じで前半の不快感がまた形を変えてディテール細かくグロテスクに着地する。凄いところに切り込んでるけど黙るしかないというか否定や批判を許さない視点だなぁと。いじめという単語を使っているだけあり、ここまで徹底されたルッキズムでなくとも万能感ある。 他人を勝手にジャッジし見下して笑う、人間の嫌な部分を不快なまでに拡大して見せ(物語的なオチはあっても)落とさないところが凄い。 「偽魔王」エログロって本当に苦手だわ。筒井康隆の描写ってタメも煽りもなく淡々と他の文章と全く同じテンションで飄々と書かれているからするすると読めちゃうんだけど気持ち悪いことには変わらない。文章美味すぎて脳内で自動再現されるのもオエー!!! でもこういう終わり方は好物。「カンチョレ族の繁栄」「ポルノ惑星のサルモネラ人間」と同様未開の地を探索し不可思議な動植物に遭遇する探検譚。未知の世界の常識を批判している側がむしろ「自己紹介乙」みたいになる流れも似てるんだけど、展開も後味も全く別物でそれぞれに面白い。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品