1,800円以上の注文で送料無料

テクストの出口
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

テクストの出口

ロランバルト(著者), 沢崎浩平(訳者)

追加する に追加する

テクストの出口

定価 ¥3,190

2,200 定価より990円(31%)おトク

獲得ポイント20P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 みすず書房/
発売年月日 2005/07/01
JAN 9784622071556

テクストの出口

¥2,200

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/23

他人の頭で考えること 発端と出口 方法よりも手順の方が柔らかい 都市と建物の関係性で都市を捉える できないことでも憧れと見よう見まねでやってみることが大切なのかなと思った 物語やテキストを考察する面白さを教えてくれ本 物語考察とテキスト分析は全く違う、前者は内容の分析であり、後者...

他人の頭で考えること 発端と出口 方法よりも手順の方が柔らかい 都市と建物の関係性で都市を捉える できないことでも憧れと見よう見まねでやってみることが大切なのかなと思った 物語やテキストを考察する面白さを教えてくれ本 物語考察とテキスト分析は全く違う、前者は内容の分析であり、後者は構造の分析

Posted by ブクログ

2008/12/26

ロラン・バルトは1980年に亡くなっている。彼の著作はほとんど翻訳されているし,さらにはそのほとんどを出版してきたみすず書房により,「ロラン・バルト著作集」として新訳が次々と出されている。自分の仕事を自ら否定してるってどうなの?って思うからってわけじゃないけど,私はこの著作集は買...

ロラン・バルトは1980年に亡くなっている。彼の著作はほとんど翻訳されているし,さらにはそのほとんどを出版してきたみすず書房により,「ロラン・バルト著作集」として新訳が次々と出されている。自分の仕事を自ら否定してるってどうなの?って思うからってわけじゃないけど,私はこの著作集は買わずに旧版を集めます。 この本はちょっと色々あって,読み始めから随分時間が経過してしまってあまり覚えていないので,詳細目次を書くことにしましょう。本書はさまざまな媒体に書かれた小文を寄せ集めたものです。遺稿も収録されているので,本人の意図に基づいた論集というわけではないようです。そして,すでに翻訳されていた『言語のざわめき』と本書は,原書では1冊に収録されているとのこと。 第1部 レクチュール 1 削除(1964) 2 ブロワ(1966) 3 今,ミシュレは(1972) 4 ミシュレの現代性(1974) 5 ブレヒトと言述――言述研究のために(1975) 6 F・B(1964) 7 バロックな面(1967) 8 「能記」に生ずること(1970) 9 テクストの出口(1972) 10 研究の構想(1971) 11 《長い間,私は早くから床についた》(1982) 12 ルノー・カミュ『トリックス』への序文(1979) 13 人はつねに愛するものについて語りそこなう(1980) 第2部 イメージの周辺 14 作家,知識人,教師(1971) 15 ゼミナールに(1974) 16 周期的に行なわれる訴訟(1974) 17 イメージ(1977) 18 省察(1979) このように,発表された年もまちまちで,長さもまちまち。構成も発表順とは違います。まあ,そもそもバルト自身が「作者の死」を主張したり,「断章」という手法を多用して,テクストの時間的つながりを否定した人物ですから,まあ,読者の好きな解釈で理解したりしなかったりして,楽しんだり貶したりすれば良いのではないでしょうか。まあ,私の場合もある文章は集中して読んだり,その他の文章は気散じながら活字を読んだりした感じなので,うまく説明はできません。 ともかく,バルトは小説の型にはまらない小説的な作品を作ろうと構想しながらも1980年に事故で亡くなってしまうわけですが,晩年にはその構想の一端を読み取れる小文があったり,日記的な文章があったりと,本書はエッセイ集ではありますが,ジャンルというものを実践的に解体しようとしていたようなことが訳者あとがきに書かれています。まあ,本当のところは私には分かりません。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品