1,800円以上の注文で送料無料

京都奥嵯峨柚子の里殺人事件 赤かぶ検事シリーズ 光文社文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

京都奥嵯峨柚子の里殺人事件 赤かぶ検事シリーズ 光文社文庫

和久峻三(著者)

追加する に追加する

京都奥嵯峨柚子の里殺人事件 赤かぶ検事シリーズ 光文社文庫

定価 ¥523

¥220 定価より303円(57%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2005/01/20
JAN 9784334738167

京都奥嵯峨柚子の里殺人事件

¥220

商品レビュー

2.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/06/10

ゴシップ誌に誹謗記事を書かれた人気作家・三上が突然、失踪した。捜査に行き詰まった行天燎子警部補は赤かぶ検事に助けを求めるが、何も手がかりがなくては、さすがの検事も良い知恵が浮かばない。そんなある日、半ば白骨化した三上の遺体が京都奥嵯峨『柚の里』で発見された。赤かぶ検事は、まずゴシ...

ゴシップ誌に誹謗記事を書かれた人気作家・三上が突然、失踪した。捜査に行き詰まった行天燎子警部補は赤かぶ検事に助けを求めるが、何も手がかりがなくては、さすがの検事も良い知恵が浮かばない。そんなある日、半ば白骨化した三上の遺体が京都奥嵯峨『柚の里』で発見された。赤かぶ検事は、まずゴシップ誌の編集長・柱きぬ江に不審を抱き尋問したが、その直後、櫛まつりの日にきぬ江は殺害されてしまった…。

Posted by ブクログ

2015/06/21

赤かぶ検事もの。 「噂の真相」の担当デスクだった神林広恵「噂の女」を読んだところ、和久峻三氏との対立が出てきたので読んでみた。 「半分冗談」というゴシップ誌に誹謗記事を書かれた人気作家・三上周司が突然失踪。その後、遺体で見つかった。 内容云々より、どうしてもテレビドラマ・フランキ...

赤かぶ検事もの。 「噂の真相」の担当デスクだった神林広恵「噂の女」を読んだところ、和久峻三氏との対立が出てきたので読んでみた。 「半分冗談」というゴシップ誌に誹謗記事を書かれた人気作家・三上周司が突然失踪。その後、遺体で見つかった。 内容云々より、どうしてもテレビドラマ・フランキー堺を思い浮かべてしまう。 「柚子の里」と「櫛まつり」などが紹介されていて、行ってみたくなった。 本書は、プライバシー無視のマスコミ報道を取り扱い、「噂の真相」に対抗して書かれたもの。 和久峻三氏から「噂の真相」の編集長と担当デスクは名誉毀損にあたると刑事告訴され有罪判決。 「噂の真相」側からは本書が名誉毀損にあたると告訴されたが不起訴処分とのこと。 (図書館)

Posted by ブクログ

2012/05/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

赤かぶ検事ものでそれなりに面白かったけど、事件の発端と結末に偶然的要素がちょっと多い感じがしたな。 作者さんの実生活と大きく関連した作品だったからかも。 ワイドショーとか週刊誌のプライバシー侵害に対して、警笛を鳴らす1冊ってことだね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品