1,800円以上の注文で送料無料

エミリー・デュ・シャトレとマリー・ラヴワジエ 18世紀フランスのジェンダーと科学
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1213-01-01

エミリー・デュ・シャトレとマリー・ラヴワジエ 18世紀フランスのジェンダーと科学

川島慶子(著者)

追加する に追加する

エミリー・デュ・シャトレとマリー・ラヴワジエ 18世紀フランスのジェンダーと科学

定価 ¥3,080

550 定価より2,530円(82%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京大学出版会/
発売年月日 2005/05/30
JAN 9784130603034

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

エミリー・デュ・シャトレとマリー・ラヴワジエ

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/08/04

あまり史実としての記録をないが、18世紀当時にも優秀な女性科学者は存在した。 “―当時の女子の学校教育は充実しておらず、少女たちが学問を身につけられるかどうかは、どのような家庭に生まれるかによって決定的だった。―さらに、生家の次に重要なのは結婚である。当時、結婚によって女性がそ...

あまり史実としての記録をないが、18世紀当時にも優秀な女性科学者は存在した。 “―当時の女子の学校教育は充実しておらず、少女たちが学問を身につけられるかどうかは、どのような家庭に生まれるかによって決定的だった。―さらに、生家の次に重要なのは結婚である。当時、結婚によって女性がその才能を埋もれさせてしまったという話は枚挙にいとまがない。―” 本書に登場するシャトレ夫人・ラヴォワジェ夫人はともにこの2つの幸運に恵まれ科学の発展に大いに貢献した。 現代の人々は、特に女性は、自分自身が学問を選べる自由を持つということがなんとすばらしいことなのかと、もっとしっかりと自覚しなければいけない。 選択肢がある生き方って、なんてすばらしいのかしら!

Posted by ブクログ