![なぜあの人とは話が通じないのか? 非・論理コミュニケーション 光文社新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001279/0012790431LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-18-13
なぜあの人とは話が通じないのか? 非・論理コミュニケーション 光文社新書
![なぜあの人とは話が通じないのか? 非・論理コミュニケーション 光文社新書](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001279/0012790431LL.jpg)
定価 ¥770
220円 定価より550円(71%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社/ |
発売年月日 | 2005/06/20 |
JAN | 9784334033101 |
- 書籍
- 新書
なぜあの人とは話が通じないのか?
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
なぜあの人とは話が通じないのか?
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.2
21件のお客様レビュー
会話が噛み合わないことについて類型化してそれぞれを解説している。新しさを感じるものは少なく、ささっと表面的に読んだだけ。
Posted by
コミュニケーションに関するさまざまなトラブルやその原因、対処法について解説している。特に目新しいことが論じられているわけではなく、一般的な内容。 扱っている対象は、言語コミュニケーション、非言語コミュニケーション、人間関係、文化や男女、世代の違いなど幅広いが、取り上げられている...
コミュニケーションに関するさまざまなトラブルやその原因、対処法について解説している。特に目新しいことが論じられているわけではなく、一般的な内容。 扱っている対象は、言語コミュニケーション、非言語コミュニケーション、人間関係、文化や男女、世代の違いなど幅広いが、取り上げられているシーンやトラブルが日常的によく見られるものが多く、わかり易い。まあ、わかったからと言って、すぐに実践できるかというとそうでもないのだろうが。
Posted by
実に面白い内容だった。コミュニケーションは言葉のキャッチボールと言われるが、この本ではボールの投げ方、受け取り方、さらにはボールを使わない方法が紹介される。そういったキャッチボールのやり方や種類を論理的に解説してくれる本。この本ではボールを使わない"察し型"の...
実に面白い内容だった。コミュニケーションは言葉のキャッチボールと言われるが、この本ではボールの投げ方、受け取り方、さらにはボールを使わない方法が紹介される。そういったキャッチボールのやり方や種類を論理的に解説してくれる本。この本ではボールを使わない"察し型"の方法を重点的に解説しており、特に周りの視線などを強く意識する日本人では"察し型"を強化しないといけない。話が通じないという壁にぶつかった場合、言葉意外の目に見えない非論理型の壁に気がついて解決していくことが重要である。
Posted by