1,800円以上の注文で送料無料

シャングリ・ラ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

シャングリ・ラ

池上永一(著者)

追加する に追加する

シャングリ・ラ

定価 ¥2,090

110 定価より1,980円(94%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川書店/
発売年月日 2005/09/22
JAN 9784048736404

シャングリ・ラ

¥110

商品レビュー

3.6

95件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/12

地球温暖化により炭素税が導入され、森林化した東京に聳える空中積層都市アトラス。 オカルトとバイオレンスで編み上げた破茶滅茶SF活劇。ギャグと悪趣味の紙一重な濃厚な物語に圧死されそうになりながらも読みふける。 これはもう面白いと言うしかない。

Posted by ブクログ

2023/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

なんかハチャメチャなSFを読んでしまった。つっこみだしたらキリがないし、ネタバレのオンパレードだから詳しくは書けないけど。いやはや、こんなSFいまだかつて読んだことありませんでしたよ。 物語の舞台は地球温暖化が進行した未来。世界は炭素を中心に回っていた。二酸化炭素を排出する国は炭素税というペナルティーが課せられる。またカーボンナノチューブの生産も重要な位置を占めていた。そして世界経済も炭素によって成り立っていた。 東京は二酸化炭素を削減するため土地の森林化を推し進めて行った。遺伝子改造で生まれた木々は、東京の街を次々に飲み込んでいく。地上の土地を手放した人々は、アトラスと呼ばれる巨大空中人工基盤に移り住む。しかし、全ての人がアトラスに移住できるわけではなかった。アトラスに行けなかった人たちは、スコールと暑さが襲い掛かる地上で生きていくほかなかった、迫りくる森の恐怖に怯えながら。 そんな政府の無理な森林化に反旗を翻したゲリラ組織メタル・エイジ。彼らの本拠地には大きな煙突が立ち並び、火を焚き炭素を出すことを反抗の一環とする。彼らの統領、國子はナイスバディでめちゃくちゃ強いニューハーフのモモコさんに育てられた少女だ。(これだけでもずいぶんぶっ飛んじゃっている設定なのに、これはまだ序の口)國子はアトラスと政府を相手に戦っていくうちに、アトラスがただの人工大地ではないことに気がつく。 ブーメランが、鞭が、メスが、ミサイルが乱れ飛ぶ中、美少女が、ニューハーフが、デブが、女医が、巫女が、女官が、軍人が、人間じゃない何かが戦いの火花を散らしまくる。この戦いの果てに待ち受けているのは・・・。 こんなかんじのストーリーで、私は一体何度ありえねぇと叫んだだろうか。解っているよ、目標にあたったブーメランは手元に戻ってこないなんて野暮なことを考えちゃいけないってことぐらい。きっとこのブーメランは当たったものをサクッと切り裂いて、運動エネルギーを弱めないまま飛び続けるんだろうさ。ちゃんとした物理的な説明なんて求めちゃいないよ。 まあ、なんだかんだ言っても飽きずに読める本ってことに間違いはないと思う。

Posted by ブクログ

2016/05/18

アニメから入ったのだがアニメよりはるかに分かりやすかった。この物語はSFであり、オカルトであり、エコノミーであり、神話である。アニメでは省かれていたが、この物語は国産みの物語で、東京の物語なのだ。アニメのラストも悪くはないが、原作を読むと原作のラストのほうがある意味しっくりくる。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品