1,800円以上の注文で送料無料

正しいピアノ奏法 美しい音と優れたテクニックをつくる 脳・骨格・筋肉の科学的研究による革新的メソッド
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

正しいピアノ奏法 美しい音と優れたテクニックをつくる 脳・骨格・筋肉の科学的研究による革新的メソッド

御木本澄子(著者)

追加する に追加する

正しいピアノ奏法 美しい音と優れたテクニックをつくる 脳・骨格・筋肉の科学的研究による革新的メソッド

定価 ¥1,760

1,595 定価より165円(9%)おトク

獲得ポイント14P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/10(日)~11/15(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 音楽之友社
発売年月日 2004/05/31
JAN 9784276143357

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/10(日)~11/15(金)

正しいピアノ奏法

¥1,595

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2013/03/23

[江戸川区図書館] 副題にあるように、脳・骨格・筋肉に沿って考え、呈されたピアノの練習法。よほどテクニックに問題があったり、きちんとしたトレーニングをしたいのでなければ、特に必要がないかもしれないが、下記に述べる大項目のように、悪い癖を直したかったり変な癖をつけずに上手に指導し...

[江戸川区図書館] 副題にあるように、脳・骨格・筋肉に沿って考え、呈されたピアノの練習法。よほどテクニックに問題があったり、きちんとしたトレーニングをしたいのでなければ、特に必要がないかもしれないが、下記に述べる大項目のように、悪い癖を直したかったり変な癖をつけずに上手に指導したい時などに使えるかもしれない本。 ■目次 ◎1 悪い癖を直す  2 筋肉のトレーニング法  3 整形外科医が見たピアニストの手 ◎4各指の独立のためのトレーニング  5 トレーニングボードを使った指の機能開発 ◎6 脳の発達を考えた指の指導

Posted by ブクログ

2011/08/15

手の構造、筋肉の付き方、腱の強さなど、肉体的な特徴や差異を意識して、それをどう埋めるか、トレーニング方法を提唱する。挿絵は多いものの、文章で指の細かい動きや構造を説明するのに限界があるため、しっかり理解するのは難しいが、科学的な視点での解説は、説得力ある。 英会話お友達のオスス...

手の構造、筋肉の付き方、腱の強さなど、肉体的な特徴や差異を意識して、それをどう埋めるか、トレーニング方法を提唱する。挿絵は多いものの、文章で指の細かい動きや構造を説明するのに限界があるため、しっかり理解するのは難しいが、科学的な視点での解説は、説得力ある。 英会話お友達のオススメという事で、お借りした。計画外の本なので、さらっと読んで終わるかと思いきや、ちょっと違う視点での解説が面白く、なるほどな〜と読みふけってしまった。 一番の収穫は、鍵盤を"叩く"や"押す"のではなく、腕の体重を指で支えるのが基本だという事。そうする事で、腕の筋肉で腕を支える頻度が少なくなり疲れにくくなるのだという。たまたま、力を抜く事は意識しているため、出来ているかもしれないけど、家帰ったら早速試してみたい。 ポイント ・指で腕の重さを支える ・4や5の筋力が弱いと指で支えられず、無意識に腕の筋肉の使う ・さる腕は、手が外側に倒れるため、肘を外側に出すといい ・使う指以外は基本脱力 ・使う指以外が動いたり、強張ったりするのは、腱が横に繋がっていたり、脳から伝達する命令が周囲に拡散するため。 ・集中して、弱い部分のトレーニングをする事で、ある程度解消される。 ・動かし易かったり強い筋肉や腱が使われるため、変な癖がつく。 ・当面の問題はそれで解消されるため、問題にされにくいが、結局どこかで限界が来るため、変な癖は意識して治す方がいい。

Posted by ブクログ

2011/05/21

分からん、誰か翻訳してくれ~ぃ。ビデオにするとか・・・ 正しいピアノ奏法のためのトレーニング方法が書いてあるのですが、絵も文章も分かりずらく、自己流ですると返って手を壊してしまう気がするのです。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品