- 中古
- 書籍
- 文庫
話し言葉で読める「西郷南洲翁遺訓」 無事は有事のごとく、有事は無事のごとく PHP文庫
定価 ¥792
220円 定価より572円(72%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2005/12/19 |
JAN | 9784569665825 |
- 書籍
- 文庫
話し言葉で読める「西郷南洲翁遺訓」
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
話し言葉で読める「西郷南洲翁遺訓」
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.2
10件のお客様レビュー
★★★★☆話し言葉で読めるということで読みやすかったです。西郷隆盛の基本的な考えや思想がどこからきたのかが良く分かるものでした。
Posted by
※2008.7.27amazon注文、7.29到着 2008.10.4読書開始 2011.11.5売却済み
Posted by
西郷隆盛の述べる人の進むべき「正しき道」に関する教え。リーダーとして政治や事業を行うべき立場の人間、そのような立場を目指す人間、それだけでなく人として生きる者すべてが持つべき日々の心構えが述べられています。幕府側として戊辰戦争に敗れた庄内藩士達が、明治政府から離れて下野した後の西...
西郷隆盛の述べる人の進むべき「正しき道」に関する教え。リーダーとして政治や事業を行うべき立場の人間、そのような立場を目指す人間、それだけでなく人として生きる者すべてが持つべき日々の心構えが述べられています。幕府側として戊辰戦争に敗れた庄内藩士達が、明治政府から離れて下野した後の西郷隆盛に合って教えられた話なので、明治政府の批判を多分に含んだ敗者の愚痴のように聞こえなくもない。本書は現代語訳というだけでなく著者の解釈によって話が付け加えられ読みやすくなっています。所々具体的な話しになるとなるほど、役に立つなぁ、と思う箇所もありますが、基本的には儒教的な正道なので、大部分は「ははぁ、仰る通りです」(そうは言ってもなぁ・・)と首肯するしかないと思います。
Posted by