1,800円以上の注文で送料無料

巨大災害の時代を生き抜く ジェオゲノム・プロジェクト ウェッジ選書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1212-01-06

巨大災害の時代を生き抜く ジェオゲノム・プロジェクト ウェッジ選書

安田喜憲(著者)

追加する に追加する

巨大災害の時代を生き抜く ジェオゲノム・プロジェクト ウェッジ選書

定価 ¥1,540

220 定価より1,320円(85%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ウェッジ/
発売年月日 2005/04/29
JAN 9784900594821

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

巨大災害の時代を生き抜く

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/05/06

巨大災害の時代に相応しい年縞研究《赤松正雄の読書録ブログ》  未曾有の大災害が引き起こされないと、人間の心は変わらない―大胆なことを言われる。安田喜憲編著『巨大災害の時代を生き抜く』は05年に発刊された。前年は、新潟県中越地震、スマトラ沖地震など様々な災害が続いた。新たな歴史観...

巨大災害の時代に相応しい年縞研究《赤松正雄の読書録ブログ》  未曾有の大災害が引き起こされないと、人間の心は変わらない―大胆なことを言われる。安田喜憲編著『巨大災害の時代を生き抜く』は05年に発刊された。前年は、新潟県中越地震、スマトラ沖地震など様々な災害が続いた。新たな歴史観、世界観が打ち建てられねば何も変わらないと言うのが安田さんの持論。  先週に引き続き、この人の本を読み、感慨深い。というのは、西欧キリスト教文明に替わって、東洋の仏教を中心とする思想が21世紀を凌駕するに違いないとの視点は、かねてより聞きもし、自ら口にもしてきた。その意味では何ら目新しくはない。しかし、新たな時代の幕引きをするのが巨大災害だと言うところが違った。しかもその背景としての研究が日本の年縞研究(ジェオゲノム)だとは。  年縞とは、湖底に毎年形成されるもので、謂わば年輪の地球版。安田さん自身が福井県水月湖の湖底から発見し、自ら命名した。年縞研究は、今や環境破壊の歴史的実態を10万年程もの時間的枠組みの中で年単位で定量的に復元し、未来を予測出来るとする。これまで、東洋の西洋に対する優位性を述べるにあたっていささか客観的実証に確信がなかったと言えなくもなかったが、年縞研究の発展で大きく違ってきた。 モンスーンアジアの環境史と文明興亡史の研究に世界の目が集まりつつあると言う。そこに今回の巨大地震の発生だ。いやがおうでも歴史の転換期を実感せざるをえない。  この書物は、前半が新しい歴史科学としての年縞研究が述べられ、後半は、安田さんに歴史学者の樺山紘一、地球物理学の松井孝典のお二人を加えての風土、歴史、そして文明と題した鼎談。全て分かったとはとても言い難いが、巨大な知の宝庫の入り口に立ち至った手応えは確かにする。

Posted by ブクログ

2007/05/07

 第1章を見るだけでも価値がある。  歴史認識は西欧由来のため、日本に合っていない旨が書かれており、根拠もしっかりとしている。

Posted by ブクログ