1,800円以上の注文で送料無料

バスをおりたら… 絵本のおもちゃばこ2
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書

バスをおりたら… 絵本のおもちゃばこ2

小泉るみ子(著者)

追加する に追加する

バスをおりたら… 絵本のおもちゃばこ2

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ポプラ社/
発売年月日 2004/08/01
JAN 9784591082188

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

バスをおりたら…

¥220

商品レビュー

3.5

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/11

「バスをおりたら…」 小泉るみ子 作・絵 【紹介文より。】 『わたしのいえは、町からすごく とおい。 でも、学校へは あるいて かよう。 おねえちゃんも、ともだちも、いるから へいき。 あめの日も、あらしの日も、がんばって かよう。 ときどき ゆめを みる。 バスが いえまで ...

「バスをおりたら…」 小泉るみ子 作・絵 【紹介文より。】 『わたしのいえは、町からすごく とおい。 でも、学校へは あるいて かよう。 おねえちゃんも、ともだちも、いるから へいき。 あめの日も、あらしの日も、がんばって かよう。 ときどき ゆめを みる。 バスが いえまで むかえにきてくれる ゆめ。 夏の ある日、とうとう わたしは バスに のった…。 自然あふれる北海道の農村を舞台に、まいごになった少女の心の動きを描く。』 女の子がひとりで帰るかえり道。 時にはリコーダーを吹きながら。ふっふっふー。 「バスにのっちゃだめ?」ってかあさんにいったら、 「このくらいはいいうんどうだよ、がんばれがんばれ」 お母さんの、わが子を案じながらも、応援する気持ちが伝わってきます。 あめの日だって、あらしの日だって、あるよね。子どもの気持ちもわかります。 ある日、すごく暑い日に、とうとうバスに乗ります。でも、いつものかえり道にはない、坂道をのぼるバス。あわてて降りると「ここって どこ?」ー 不安が襲います。 「かえらなくっちゃ。」「かえらなくっちゃ。」 数ページにわたり、大自然の中を、ひとり、「かえらなくっちゃ。」と家を目指す女の子の、不安と焦りが伝わってきます。 無事にいつものかえり道に出た安心感、夕焼けのあたたかい色彩にほっとしました。「ただいまー」。 不安だったけど、ちょっぴり自信がついたのかな〜成長ですね。 絵、色彩と文で気持ちが伝わってくる、子どもたちに読み聞かせたくなる素敵な絵本です。

Posted by ブクログ

2024/06/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小泉るみ子さんの絵本ですね。 小泉るみ子さん(1950年、北海道生まれ)さし絵画家、絵本作家。  ほっかいどうの のうそんに あるいて がっこうに かよう おんなのこ 。  いつも とおいみちを あるいて かえる。  でも、 きょうは バスに のってみた。  いつのまにか しらないところに。  いそいで バスをおりたら はたけの まんなか。  全ページが畑の水彩画に彩られていて、作者の北海道の農村へのノスタルジアに表現されています。  小さな女の子にとっては、ちょっと大変な冒険になりましたが、成長の希望の小さな旅になりましたね。

Posted by ブクログ

2024/02/11

不気味な本ではなくて、家を目指して下校する話なんだけど、絵に何か不気味さを感じる。不思議な絵本。 〇未就学児~

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品