1,800円以上の注文で送料無料

人間発見 私の経営哲学 日経ビジネス人文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

人間発見 私の経営哲学 日経ビジネス人文庫

日本経済新聞社(編者)

追加する に追加する

人間発見 私の経営哲学 日経ビジネス人文庫

定価 ¥764

¥110 定価より654円(85%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞社/
発売年月日 2004/08/01
JAN 9784532192433

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

人間発見 私の経営哲学

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/05/28

各企業(24社)トッ…

各企業(24社)トップの生い立ち、および企業経営に関する熱意が伺えます。トップ企業の経営者に共通して言えることは、始めたら成功するまでやめないこと。

文庫OFF

2010/05/28

日本経済新聞夕刊の連…

日本経済新聞夕刊の連載「人間発見」に登場した24人を選び加筆したものです。日本経済を牽引する各社トップの考えや生い立ちを簡潔にまとめた本であると思います。色々な業界の考えや心得を見比べてみたり、業界研究としても、見てもいいかもしれません。

文庫OFF

2022/04/06

少しは仕事に役立ちそうな本も読んでみようと思い、日経新聞者が編集している『人間発見 私の経営哲学』を読みました。 人間発見 私の経営哲学 -----story------------- 何をきっかけに経営者として開眼したか、人として成長できたか。 経営者が自らの言葉でその生い立...

少しは仕事に役立ちそうな本も読んでみようと思い、日経新聞者が編集している『人間発見 私の経営哲学』を読みました。 人間発見 私の経営哲学 -----story------------- 何をきっかけに経営者として開眼したか、人として成長できたか。 経営者が自らの言葉でその生い立ちと経営哲学を語る決定版。 日経本紙夕刊の連載「人間発見」から、注目のトップ24人を集めてオリジナル文庫化。 ----------------------- インタビューの時期が2002~2003年頃なので経営者の顔ぶれがやや古いのですが、一流の経営者の生い立ちや経営哲学が会話調の文書でまとめてあり意外と読みやすかったですね。 この年代なのに、若い頃(昭和30年代頃?)に海外に出てマーケティングや経営について学んでいる方が多いのには驚きました。 ドルが高い時代だし、その他にも渡航に要するハードルは随分高かったんだと思われますが、当時からMBAを取得している方もあり、生活の違いを感じさせられましたね。 書かれていることは、尤もなことばかりで、読んでいる時は納得しているのですが、、、 相変わらず、この手の内容は頭に残らないんですよねぇ。 右から左へと、すーーーっと抵抗感無く通り過ぎて行く感じです。 ダメですねぇ。 仕事に役立つような本は、どうも苦手なようです。 本書に登場する経営者は以下のとおり(敬称略です)。 1.張富士夫(トヨタ自動車社長) 2.御手洗冨士夫(キヤノン社長) 3.鈴木敏文(イトーヨ-カ堂会長) 4.矢内広(ぴあ社長) 5.吉田忠裕(YKK社長) 6.荒蒔康一郎(キリンビール社長) 7.岡田元也(イオン社長) 8.カルロス・ゴーン(日産自動車社長) 9.武田国男(武田薬品工業会長) 10.工藤恭孝(ジュンク堂書店社長) 11.高須武男(バンダイ社長) 12.加賀見俊夫(オリエンタルランド社長) 13.丹羽宇一郎(伊藤忠商事会長) 14.鈴木喬(エステー化学社長) 15.佐藤慶太(タカラ社長) 16.宮脇修(海洋堂社長) 17.島野喜三(シマノ会長) 18.大浦溥(アドバンテスト会長) 19.桑野幸徳(三洋電機社長) 20.昼馬輝夫(浜松ホトニクス社長) 21.潮田健次郎(住生活グループ会長) 22.ジョン・リード(シティグループ前会長) 23.江頭邦雄(味の素社長) 24.金川千尋(信越化学工業社長)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品