1,800円以上の注文で送料無料

チベット旅行記(下) 白水Uブックス1073
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

チベット旅行記(下) 白水Uブックス1073

河口慧海(著者), 長沢和俊(編者)

追加する に追加する

チベット旅行記(下) 白水Uブックス1073

定価 ¥1,045

¥550 定価より495円(47%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白水社/
発売年月日 2004/08/11
JAN 9784560073735

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

チベット旅行記(下)

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/07

チベット入国後、支那人を装いセラ大学に学ぶ。そして法王ダライ・ラマの侍従医にまで上りつめ、仏法も学び当初の目的は達成するが、日本人であることがバレそうに!バレれば投獄。死罪もあり得る。果たしてどうやって脱出するのか!下巻ではチベットの文化や風習、生活の比較文化が面白い。

Posted by ブクログ

2019/03/11

肉食や肉欲を禁じながらも、自らの目的のためには人を騙す。この本を読むと、一体何が仏の道で、一体何が人道なのかが分からなくなる。聖人では、自らの命を捨てる覚悟を持っていたとしても大切なものは守れず、そもそも事物に囚われない事から大切なものを持たないのかも知れないが、では、そこに見せ...

肉食や肉欲を禁じながらも、自らの目的のためには人を騙す。この本を読むと、一体何が仏の道で、一体何が人道なのかが分からなくなる。聖人では、自らの命を捨てる覚悟を持っていたとしても大切なものは守れず、そもそも事物に囚われない事から大切なものを持たないのかも知れないが、では、そこに見せる執着は何なのか。まして肉欲の無い世界は、子孫も残せず、滅びを導きはしないのか。チベットまでの苦行に耐える著者の手記を見ながら、自分の価値観を照らし、悩む。どうやら、仏の道とは、ただのこだわりを貫く事ではないか。そして、貫く事こそが戒律であり、煩悩を絶する事は、単に自らのルールに過ぎないのでは、と。考えながら読む。著者と共に、旅をしながら。不思議な読書体験であった。

Posted by ブクログ

2013/08/05

すごく面白かった。日本人と言うことがばれるとまずいらしく、色々知恵を回してなんとか切り抜けていく。でも、お坊さんだけど医療の知識がチベットではめずらしく、はったりもありで名医として有名になってしまったり。最後、チベットを抜けることができたが、ラサで世話になった人が投獄されたりとい...

すごく面白かった。日本人と言うことがばれるとまずいらしく、色々知恵を回してなんとか切り抜けていく。でも、お坊さんだけど医療の知識がチベットではめずらしく、はったりもありで名医として有名になってしまったり。最後、チベットを抜けることができたが、ラサで世話になった人が投獄されたりということもあったりらしく、大変だったなあ、とおもった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品