1,800円以上の注文で送料無料

サービスマインドをたかめる物語 「マニュアル」を超えよう、「ココロ」を磨こう
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

サービスマインドをたかめる物語 「マニュアル」を超えよう、「ココロ」を磨こう

久保亮吾(著者)

追加する に追加する

サービスマインドをたかめる物語 「マニュアル」を超えよう、「ココロ」を磨こう

定価 ¥1,540

110 定価より1,430円(92%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 こう書房/
発売年月日 2004/08/10
JAN 9784769608387

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

サービスマインドをたかめる物語

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2010/08/16

(昔書いたレビューを転載) サービス業といっても飲食・ホテル業において「サービスマインド」というものが如何に重要かという点を説明したものです。 今の世の中マニュアル化が進み本来のサービスが失われています。本来のサービスとはマニュアル化されない点にこそ実質的なものがあります。そうい...

(昔書いたレビューを転載) サービス業といっても飲食・ホテル業において「サービスマインド」というものが如何に重要かという点を説明したものです。 今の世の中マニュアル化が進み本来のサービスが失われています。本来のサービスとはマニュアル化されない点にこそ実質的なものがあります。そういったものを思い出させてくれる本になっています。 IT業界においてもSEやコンサルといった業種、または派遣やフリーエンジニアとして働く場合この「サービスマインド」というものを意識していれば有益であり、武器にもなると思います。 本書は単純なハウツー本という書き方ではなく、物語として書かれているのでかなり読み訳すなっています。その点ではここでも紹介している「ザ・ビジョン」と同じような感じです。まぁ、1ページの文字数が少なく絵も多いということも読みやすさにつながっているのでしょう。(^^ゞ (200ページぐらいを通勤電車の行き帰りで2日間ぐらいで読めました) 特にフリーエンジニアで働いていく場合技術力以上にコミュニケーション能力というものが重要になってきます。 そのためにも一度本書を読むことをお勧めします。

Posted by ブクログ

2010/07/07

サービスに関する本で一冊選ぶならコレを選びます。 ノウハウ集というわけではなく、読んだ後「サービス業っていいよね」っていう前向きで優しい気持ちになれる本。 毎日お客様対応しているとちょっとずつ膿が溜まってくるのだけど、それが綺麗にとれるというか。。。なんとも心地よい読後感に包...

サービスに関する本で一冊選ぶならコレを選びます。 ノウハウ集というわけではなく、読んだ後「サービス業っていいよね」っていう前向きで優しい気持ちになれる本。 毎日お客様対応しているとちょっとずつ膿が溜まってくるのだけど、それが綺麗にとれるというか。。。なんとも心地よい読後感に包まれます。 タイトルの通りマインドを高めるにはとてもよい本。 余談ですが、開店休業になっているブログに書評書いたら、編集の方がコメントくれた、という素敵な思い出もあります。

Posted by ブクログ

2008/09/15

簡単なのに、つい忘れがちになること、簡単そうなのに難しいこと。 そんな色々なサービスの形を、詳細に実際のエピソードをつかいまとめて読みやすい1冊の物語に。 サービスとはなにか? 忘れそうになった時、また読み返したい一冊。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品