![シナン(下)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001270/0012708991LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1221-05-08
シナン(下)
![シナン(下)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001270/0012708991LL.jpg)
定価 ¥1,980
220円 定価より1,760円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 中央公論新社/ |
発売年月日 | 2004/11/10 |
JAN | 9784120035791 |
- 書籍
- 書籍
シナン(下)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
シナン(下)
¥220
在庫なし
商品レビュー
4.7
9件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
漫画『夢の雫、黄金の鳥籠』を読んで、この時代に興味を持ちたどり着いた小説。 夢枕獏さんは初ですが、この長編もぜんぜん苦にならず読みやすかった。 シナンの目で見たオスマン帝国の宮廷内のこと、一部はフィクションもあるのだろうけど、臨場感があってドキドキした。 イブラヒムやアルヴィーゼグリッティの最期を知ってとても悲しかった。ロクセラーヌにも彼女なりの正義があるんだろうけど、こんなに非情な女性だったとは、、、。漫画のほうでこれからどんなふうに描かれていくのかも楽しみ。イスタンブール行きたいー。
Posted by
スレイマニエジャーミーはトルコ赴任時に訪れたことがある。当時は数あるモスクのひとつという認識しか無かったが、装飾などは幾多あるモスクの中でも特別に美しいというものらしい(記憶なし、、)。エディルネのセリミエジャーミーしかり、久々にトルコへのノスタルジックツアーに行きたくなる本だっ...
スレイマニエジャーミーはトルコ赴任時に訪れたことがある。当時は数あるモスクのひとつという認識しか無かったが、装飾などは幾多あるモスクの中でも特別に美しいというものらしい(記憶なし、、)。エディルネのセリミエジャーミーしかり、久々にトルコへのノスタルジックツアーに行きたくなる本だった。 また、当時のオスマントルコの大奥の内情や、近隣他国との関係等も詳しく記載されており歴史認識も新たになった。
Posted by
ああ、おもしろかった! 上巻同様、この人の作品を読むのは初めてだったのですが、ずっとイスラムの歴史小説を書いていてほしい!と思うくらい面白かったです。読ませるのがうまいし、キャラクターの個性が際立っていてよかったです。 ミケランジェロとシナンの会話は、現代人の心にかなり訴えかけ...
ああ、おもしろかった! 上巻同様、この人の作品を読むのは初めてだったのですが、ずっとイスラムの歴史小説を書いていてほしい!と思うくらい面白かったです。読ませるのがうまいし、キャラクターの個性が際立っていてよかったです。 ミケランジェロとシナンの会話は、現代人の心にかなり訴えかけてくるものがありますね。私も、勇気をもらいました。
Posted by