1,800円以上の注文で送料無料

『食道楽』の人 村井弦斎
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

『食道楽』の人 村井弦斎

黒岩比佐子(著者)

追加する に追加する

『食道楽』の人 村井弦斎

定価 ¥4,730

3,520 定価より1,210円(25%)おトク

獲得ポイント32P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2004/06/28
JAN 9784000233941

『食道楽』の人 村井弦斎

¥3,520

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/02/16

 かつて、朝日新聞の書評で目にして、ぶったまげた。  すげーものをお書きになったんですね。  正直、アカデミックで、読み物として面白いかといわれたら、わたしには手に余る。だけど、彼女が、面白いテーマに出会い、それを必死においかけておいかけまくって、ほくそえみつつ、筆をおこしている...

 かつて、朝日新聞の書評で目にして、ぶったまげた。  すげーものをお書きになったんですね。  正直、アカデミックで、読み物として面白いかといわれたら、わたしには手に余る。だけど、彼女が、面白いテーマに出会い、それを必死においかけておいかけまくって、ほくそえみつつ、筆をおこしている、そゆう物書きとしての至福みたいなものが、ちゃんと見えて、くそうらやましい。

Posted by ブクログ

2011/02/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

i文庫HDで少しだけ「食道楽」を読み始めたところで読んだのだが、実に素晴らしい研究。このような素晴らしい研究テーマを掲げ、粘り強い調査を行い、読ませる文章を書ける研究者が夭逝してしまったのは残念至極。「パンとペン」も期待大。先日読んだ「雑食動物のジレンマ」と言ってることがまるで同じで百年経ってもほとんど人間の食には進歩がないのかと驚愕。魯山人などは著書のなかで村井を相当馬鹿にしているが、売れる人に対するこういうやっかみって、今も昔も変わらんな、と。昔のほうが権威主義が強かった分、余計酷かったかも。食育が見直されてるなか、この人の著作がまた見直される気もするな。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品