1,800円以上の注文で送料無料

「決定的瞬間」の思考法 キャリアとリーダーシップを磨くために
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

「決定的瞬間」の思考法 キャリアとリーダーシップを磨くために

バダラッコ,ジョセフ・L.(著者), 金井寿宏(訳者), 福嶋俊造(訳者)

追加する に追加する

「決定的瞬間」の思考法 キャリアとリーダーシップを磨くために

3,135

獲得ポイント28P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2004/07/08
JAN 9784492531792

「決定的瞬間」の思考法

¥3,135

商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/12/09

正しさVS正しさ、の場面でどう判断するべきか、非常に考えさせられました。また、カズオ・イシグロの「日の名残」について語られているため、読んだことのある方には分かりやすいのではないかと思う。日の名残、まだの方は読んでほしいです。

Posted by ブクログ

2018/01/07

決断をしなくてはいけないときのためにどのような準備をしておくかという本。哲学者などの考え方をもとに解説している。ニーチェ、カント、アリストテレス、マルクス・アウレリウス・アントニウスなど。 事例は出ているが、そこに正解が示されているわけではない。 日ごろから自分に向き合い、どのよ...

決断をしなくてはいけないときのためにどのような準備をしておくかという本。哲学者などの考え方をもとに解説している。ニーチェ、カント、アリストテレス、マルクス・アウレリウス・アントニウスなど。 事例は出ているが、そこに正解が示されているわけではない。 日ごろから自分に向き合い、どのような生き方をしたいかを意識しておくことが大切という話だと思った。

Posted by ブクログ

2012/07/11

哲学色があってちょっと難解。でも「こはわが路である、なんじの路はいずくにあるか」「幸運は勇気のある人に味方する」。この二つの文だけでも読む価値はあった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品