- 中古
- 書籍
- 新書
予備校が教育を救う 文春新書411
定価 ¥759
110円 定価より649円(85%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋/ |
発売年月日 | 2004/11/19 |
JAN | 9784166604111 |
- 書籍
- 新書
予備校が教育を救う
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
予備校が教育を救う
¥110
在庫なし
商品レビュー
4.2
6件のお客様レビュー
河○塾の講師が書いた…
河○塾の講師が書いた、河○塾の歴史。学校ではないからこそ、自由にやりたいことをやろう、の精神の下、発展を遂げてきた歴史がわかります。また、最近の事情、予備校が必要とされるようになってきた経緯もわかります。考えさせられます。
文庫OFF
私の高校時代を懐古すると、とにかく先生の塾嫌いの甚だしいこと。この異常にも歪みあった学校vs予備校というものに板挟みになって艱難辛苦していた頃を思い出す。学校と予備校の両方どちらも筋は通っているし、双方の言い分はよく分かる。私としてはどちらも責めることはできない。では、その怒りの...
私の高校時代を懐古すると、とにかく先生の塾嫌いの甚だしいこと。この異常にも歪みあった学校vs予備校というものに板挟みになって艱難辛苦していた頃を思い出す。学校と予備校の両方どちらも筋は通っているし、双方の言い分はよく分かる。私としてはどちらも責めることはできない。では、その怒りの矛先を向けるとしたら、学問の追求vs受験の突破という社会的構造なのかもしれない。この本を読んで、予備校や受験がたどった歴史と共に、この論争を逐次的に捉えられた気がする。
Posted by
うーん、面白かったです。予備校の中にいる人間なので、予備校の果たしてきた役割の変遷を軸に、興味深く読ませてもらいました。複数の予備校を俯瞰で比較したものではないけれど、逆にいち教務部長視点のエッセイ仕立てというのが非常に感情移入しやすい。予備校教育に携わってる方は必読だと思います...
うーん、面白かったです。予備校の中にいる人間なので、予備校の果たしてきた役割の変遷を軸に、興味深く読ませてもらいました。複数の予備校を俯瞰で比較したものではないけれど、逆にいち教務部長視点のエッセイ仕立てというのが非常に感情移入しやすい。予備校教育に携わってる方は必読だと思います。
Posted by