1,800円以上の注文で送料無料

ゼミナール 経営学入門 第3版
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ゼミナール 経営学入門 第3版

伊丹敬之(著者), 加護野忠男(著者)

追加する に追加する

ゼミナール 経営学入門 第3版

定価 ¥3,300

¥770 定価より2,530円(76%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞社
発売年月日 2003/02/20
JAN 9784532132477

ゼミナール 経営学入門 第3版

¥770

商品レビュー

3.8

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/04/29

今年は、経営学系の大学院希望の学生が何名かいるので、MBA受験の参考書として、いろいろなところで勧められていた本書を購入。

Posted by ブクログ

2018/02/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

環境のマネジメント ・戦略とは、企業や事業の将来のあるべき姿とそこに至るまでの変革のシナリオを描いた設計図である。 ・外向きの成功要件(顧客と競合=ポジショニング)と内向きの成功要件(自社=経営資源)両方もつべきだが、どちらに軸足を置くかは状況次第。 ・市場ポジショニングが経営資源を利用するだけでなく、経営資源の蓄積計画も設計されるべき。 ・経営資源の中で、情報的経営資源(技術、ブランド、顧客情報、信用)は競争上の優位性につながる。なぜならカネで買えず、つくるのに時間がかかり、複数分野で同時多重利用できるため。

Posted by ブクログ

2016/01/20

やや分厚くとっつきにくいですが、マネジメントの本質に立ち返りたいときに読むといろいろと学びがある本です。頭から読むと心が折れるので目次から必要なところだけ読むスタイルが良いかと。 和田

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品