1,800円以上の注文で送料無料

My Brain is Open 20世紀数学界の異才ポール・エルデシュ放浪記
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

My Brain is Open 20世紀数学界の異才ポール・エルデシュ放浪記

ブルースシェクター(著者), グラベルロード(訳者)

追加する に追加する

My Brain is Open 20世紀数学界の異才ポール・エルデシュ放浪記

定価 ¥2,640

220 定価より2,420円(91%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 共立出版/
発売年月日 2003/09/15
JAN 9784320017443

My Brain is Open

¥220

商品レビュー

3.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/05/10

数学者は変人だと思っている人にオススメ。 ポール・ホフマンの書いたエルデシュについての本とだぶっているところも多い。同じ人物に関する伝記だから、あたりまえといってもいいかもしれないが、この本の著者はエルデシュ本人に直接会っていないとあとがきで語っている。つまり、エルデシュ周囲の...

数学者は変人だと思っている人にオススメ。 ポール・ホフマンの書いたエルデシュについての本とだぶっているところも多い。同じ人物に関する伝記だから、あたりまえといってもいいかもしれないが、この本の著者はエルデシュ本人に直接会っていないとあとがきで語っている。つまり、エルデシュ周囲の人間が抱くエルデシュ像となっているわけだ。 所々、数学の小話も入っていて、面白いのもあった。特に、セルバーグとの争いについては、先程挙げた、ホフマンの本には書かれていないこともあり興味深い。数学者でも、セルバーグのように単独でやりたい人と、エルデシュのように協力してやりたい人がいるということだ。近年ではエルデシュ的になっているようだ。 ただエルデシュが奇人といわれるのは持って生まれたものばかりとは言えないようだ。なぜなら、ナチ党にガス室で親族友人の多くをなきものにされたこと、米ソの冷戦で制限をかけられたこと、このような20世紀の負の遺産がなければ、エルデシュも放浪の民となることもなかったはずだからだ。 数学の発展には良い方向に進んだのだろうか?21世紀は平和であってほしい。イプシロンたちに、エルデシュも願っていたはずだ。

Posted by ブクログ

2015/04/03

「ハンガリー火星人説」をご存じだろうか? ハンガリー人の桁外れの知性に驚嘆した人々が唱えた説だ。「1900年頃、確かに火星人の乗った宇宙船はブダペストに降り立った。そして出発するとき、重量オーバーのために、あまり才能の無い火星人たちをそこに置いてこなければならなかったんだ」とレオ...

「ハンガリー火星人説」をご存じだろうか? ハンガリー人の桁外れの知性に驚嘆した人々が唱えた説だ。「1900年頃、確かに火星人の乗った宇宙船はブダペストに降り立った。そして出発するとき、重量オーバーのために、あまり才能の無い火星人たちをそこに置いてこなければならなかったんだ」とレオ・シラードは語った。火星人の嚆矢(こうし)とされたのは多分ジョン・フォン・ノイマンだろう。 http://sessendo.blogspot.jp/2015/04/my-brain-is-open20.html

Posted by ブクログ

2009/04/17

●No.29 p.iv(前書きp.4) *エルデシュ:450人を超える共同研究者と1500以上の論文を執筆          *数学の才能のある子供を「イプシロン」(epsilon:ギリシャ語〜「小さな量」を表すのに数学者が使う言葉)と呼び          その才能を育てた。(...

●No.29 p.iv(前書きp.4) *エルデシュ:450人を超える共同研究者と1500以上の論文を執筆          *数学の才能のある子供を「イプシロン」(epsilon:ギリシャ語〜「小さな量」を表すのに数学者が使う言葉)と呼び          その才能を育てた。(年齢(14歳など)・その時点の力量に合わせた研究テーマを与えて共著論文作成) p.251〜252 【エルデシュ番号】について〜・エルデシュと共著論文有り→「エルデシュ番号1」                     ・「エルデシュ番号1」と共著論文有り→「エルデシュ番号2」 p.268 【コーヒーよりも強い刺激物を用い、数学について思考した】     ・アンフェタミン     ・ベンゼドリン:18時間連続して研究し続けられたと記述有り。  *天才だが生活スキルは???(生涯独身・母親が研究旅行に同行・滞在先のホストの限度は1週間(運転手がわりなど)) *エルデシュの世話は大変だった、と記述されているが、才能だけでなく人柄も愛されていた為、世界中に友人が。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品