1,800円以上の注文で送料無料

自由と規律 イギリスの学校生活 岩波新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-32-00

自由と規律 イギリスの学校生活 岩波新書

池田潔(著者)

追加する に追加する

自由と規律 イギリスの学校生活 岩波新書

定価 ¥968

110 定価より858円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2003/04/07
JAN 9784004121411

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

自由と規律

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.9

35件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/31

 イギリスの紳士について、何となくイメージしていたものが明確になる本。筆者のイギリスでの留学体験に裏打ちされていて説得力がある。  イギリスの精神性・国民性について理解することができ、学ぶべきところも多かった。

Posted by ブクログ

2024/01/12

私情を捨てて正しい判断を下すには勇気が必要。自分に不利な判断を下されても、面子にこだわることなく判断に服すことは勇気を必要とする。自由は規律を伴い、自由を保障するものが勇気である。

Posted by ブクログ

2022/10/09

良い本。 昔のイギリスのオックスフォードやケンブリッジといったパブリックスクールでどのような教育が行われているか。 自身の大学での体験も交えて描かれている。 所々、日本の教育との違いに驚きや発見があり、自由や規律について考えさせられるフレーズがある。 今読んでも目から鱗で発...

良い本。 昔のイギリスのオックスフォードやケンブリッジといったパブリックスクールでどのような教育が行われているか。 自身の大学での体験も交えて描かれている。 所々、日本の教育との違いに驚きや発見があり、自由や規律について考えさせられるフレーズがある。 今読んでも目から鱗で発見があるということは、同時に日本の教育制度が未だに立ち遅れてると感じる側面があるということだ。 子供が正しい事を言った場合に、先生が臆面なく謝るという場面があるが、 日本でこれをやったら先生の言うことを聞かない生意気な生徒だ。となるだろう。 教師の言葉や教育の精神のような物も幾つか引用されてるが、どれも素敵な言葉である。

Posted by ブクログ